検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

末富の京菓子  

著者名 山口 祥二/著
著者名ヨミ ヤマグチ,ショウジ
出版者 淡交社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210239471596.6/ヤ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

209.5 209.5
209.5 209.5
世界史-近世 海賊-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000783803
書誌種別 図書
書名 末富の京菓子  
書名ヨミ スエトミ ノ キョウガシ
著者名 山口 祥二/著
著者名ヨミ ヤマグチ,ショウジ
出版者 淡交社
出版年月 2022.2
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-473-04490-7
ISBN 978-4-473-04490-7
分類記号 596.65
内容紹介 京菓子の名店・末富。伝統の意匠と技を受け継ぎつつ、時代に沿った創意で挑戦・深化させている四代目主人が、京菓子の魅力を豊富な写真とともに紹介。『味の手帖』連載などを単行本化。
著者紹介 1960年京都市生まれ。同志社大学文学部卒業。末富に入り父・富藏に師事。「パリ日本文化会館」にて京菓子の講義とワークショップの講義を毎年行う。同志社女子大学・大谷大学非常勤講師。
件名1 和菓子

(他の紹介)内容紹介 “樅の木荘”を震撼させる密室殺人の謎!大胆かつ緻密なトリックをビール警部は見抜けるのか…。本格ミステリの王道を突き進むルーパート・ペニーの“エドワード・ビール”シリーズ最終作。
(他の紹介)著者紹介 ペニー,ルーパート
 1909‐1970。本名アーネスト・バジル・チャールズ・ソーネット。別名マーティン・タナー。英国コーンウォール生まれ。第二次世界大戦中はロンドンの英国政府暗号学校に勤務し、戦後はその後身である政府通信本部で働いた。1968年に引退。36年にThe Talkative Policemanで作家デビュー、41年まで別名義も含め9冊の長編ミステリを上梓した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
熊井 ひろ美
 東京外国語大学英米語学科卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。