蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
漂うままに島に着き 朝日文庫 う22-3
|
著者名 |
内澤 旬子/著
|
著者名ヨミ |
ウチザワ,ジュンコ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007979883 | 916/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000549778 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漂うままに島に着き 朝日文庫 う22-3 |
書名ヨミ |
タダヨウ ママ ニ シマ ニ ツキ(アサヒ ブンコ) |
著者名 |
内澤 旬子/著
|
著者名ヨミ |
ウチザワ,ジュンコ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-02-261975-4 |
ISBN |
978-4-02-261975-4 |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
乳癌治療の果て離婚し、狭い家が嫌になり、東京を捨てることを決めた著者。実際に決断するまでの心境の変化や、家探し、香川県の小豆島に引っ越しを終えてからの折々の出来事をつづった地方移住の顚末紀。 |
件名1 |
小豆島
|
(他の紹介)内容紹介 |
乳癌治療の果て離婚をし、一人暮らしを始めた著者。しかし、東京の狭いマンション暮らしが我慢できなくなり、地方移住を検討し始める。実際に決断するまでの心境の変化や、家探し、香川県の小豆島に引っ越しを終えてからの折々の出来事をつづった地方移住の顛末記。 |
(他の紹介)目次 |
ムリかも、東京。 船も島も港も多すぎて。混迷の高松港を経て小豆島上陸 そして海が見える空き家巡礼の旅がいつのまにか始まっていた 入居を申し込んでみたものの… 空き家巡礼、ふたたび いまやおもしろいことは、都市も地方も関係なく起きている 決め手は、月と海と暖かさと収納 引っ越し見積もりから見える見られる?移住事情 軽自動車とデロリアン 車選びは切なくて さらば、東京。いよいよ引っ越し 流れ流れて流された(!)家に到着 ネバーエンディング家の整備 一年住んで、わかってきたこと 飲んで食らうは、島の幸 不便で気楽な古家借り暮らし ご近所さんとのお付き合い 島に暮らせど、お洒落は死なず? 高松は近いか遠いか 東京でなければ、手に入らないもの つかずはなれずは可能か、人との距離 島暮らしが日常になる日 |
(他の紹介)著者紹介 |
内澤 旬子 1967年神奈川県生まれ。文筆家、イラストレーター。2011年に『身体のいいなり』で講談社エッセイ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ