蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
感染症の予防・対策医大病院感染症専門医式消毒術家庭の完全マニュアル 新型コロナウイルス・食中毒など
|
著者名 |
岡 秀昭/[著]
|
著者名ヨミ |
オカ,ヒデアキ |
出版者 |
わかさ出版
|
出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209937309 | 498.6/オ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000636001 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
感染症の予防・対策医大病院感染症専門医式消毒術家庭の完全マニュアル 新型コロナウイルス・食中毒など |
書名ヨミ |
カンセンショウ ノ ヨボウ タイサク イダイ ビョウイン カンセンショウ センモンイシキ ショウドクジュツ カテイ ノ カンゼン マニュアル |
副書名 |
新型コロナウイルス・食中毒など |
副書名ヨミ |
シンガタ コロナウイルス ショクチュウドク ナド |
著者名 |
岡 秀昭/[著]
わかさ出版/編集
|
著者名ヨミ |
オカ,ヒデアキ ワカサ シュッパン |
出版者 |
わかさ出版
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-86651-247-1 |
ISBN |
978-4-86651-247-1 |
分類記号 |
498.6
|
内容紹介 |
ウイルスを99%除去できる「医大病院感染症専門医式手洗い」、シチュエーション別の感染対策など、日常生活の中で行なえる感染予防対策を、イラスト入りでわかりやすく解説。感染症の疑問Q&Aも収録。手洗いポスター付き。 |
件名1 |
感染症対策
|
件名2 |
消毒
|
(他の紹介)内容紹介 |
平安時代から現代までの天皇・親王の歌(桓武天皇〜明仁上皇)29首を鑑賞、解説。本書は旧来、あまり顧みられていない江戸時代の天皇の和歌に比重をおき、江戸時代以前については江戸時代の天皇と関わりの深い天皇を選ぶ。民や国を思う祈りの歌、国の理想を詠んだ歌など、歴代の天皇が詠んできた和歌の伝統を引き継ぎながら、時代の新たな局面に柔軟に応じつつ、詠出されてきた天皇の和歌を中心に配列する。 |
(他の紹介)目次 |
今朝の朝け鳴くちふ鹿のそのこゑを聞かずは行かじ夜は更けぬとも(桓武天皇) かくてこそみまくほしけれ万代をかけてにほへる藤波の花(醍醐天皇) あふさかもはてはゆききの関もゐず尋ねてとひこきなばかへさじ(村上天皇) 幾千代とかぎらざりける呉竹や君がよはひのたぐひなるらん(後白河天皇) 奥山のおどろが下もふみわけて道ある世ぞと人に知らせん(後鳥羽天皇) ももしきやふるき軒端のしのぶにもなほあまりある昔なりけり(順徳天皇) ここにても雲井の桜さきにけりただかりそめの宿と思ふに(後醍醐天皇) 埋もれし道もただしきをりにあひて玉の光の世にくもりなき(正親町天皇) わきて今日待つかひあれや松が枝の世世の契をかけて見せつつ(後陽成天皇) 世に絶えし道ふみ分けていにしへのためしにもひけ望月の駒(後水尾天皇)〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
盛田 帝子 宮崎県生まれ。九州大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、大手前大学総合文化学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ