検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

異名・ニックネーム辞典  

著者名 杉村 喜光/編著
著者名ヨミ スギムラ,ヨシミツ
出版者 三省堂
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209261627031.8/ス/一般図書成人室 在庫 
2 千里209262567031.8/ス/一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

391.1 391.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000340987
書誌種別 図書
書名 異名・ニックネーム辞典  
書名ヨミ イミョウ ニックネーム ジテン
著者名 杉村 喜光/編著
著者名ヨミ スギムラ,ヨシミツ
出版者 三省堂
出版年月 2017.5
ページ数 2,580,102p
大きさ 19cm
ISBN 4-385-13721-6
ISBN 978-4-385-13721-6
分類記号 031.8
内容紹介 海のキュウリ、近代オリンピックの父、東洋のマンチェスター…。動植物の名前から人名・地名まで、古今東西の異名・ニックネームの意味や由来、使用域などを説明した辞典。「もう一つのネーミング」にまつわる情報が満載。
著者紹介 静岡県生まれ。雑学系ライター。雑学系サイト『知泉』をオープン。著書に「知泉」「静岡県の雑学「知泉」的しずおか」「雑学王・知泉の日めくりうんちく劇場」など。

(他の紹介)内容紹介 戦争とは他の手段をもってする政治の継続にほかならない―。今なお世界の政治と軍事に大きな影響を与える古典的名著『戦争論』はいかにして生まれたか?プロイセン軍人としてナポレオンと戦い、勝利したクラウゼヴィッツの波乱の生涯に焦点を当てながら『戦争論』の核心に迫る!元自衛官が描く本格歴史マンガ!
(他の紹介)目次 第1部 戦争の本質
第2部 攻撃と防禦
第3部 戦略と戦争計画
(他の紹介)著者紹介 清水 多吉
 1933年、会津若松生まれ。東京大学大学院修了。東京大学、名古屋大学、静岡大学、早稲田大学、法政大学、立教大学、東洋大学、神奈川大学などの講師、ニューヨーク・ホフストラ大学の客員教授を歴任。立正大学文学部哲学科名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石原 ヒロアキ
 本名:米倉宏晃。1958年、宮城県石巻市生まれ。青山学院大学卒業後、1982年陸上自衛隊入隊。化学科職種幹部として勤務。第7化学防護隊長、第101化学防護隊長を歴任。地下鉄サリン事件(1995年)、福島第1原発事故(2011年)で災害派遣活動に従事。2014年退官(1等陸佐)。学生時代赤塚賞準入選の経験を活かし、戦争シミュレーション漫画『ブラックプリンセス魔鬼』および自衛官の日常を描いた『日の丸父さん』(電子書籍で発売中)、2018年『日米中激突!南沙戦争』(並木書房)を発表。クラウゼヴィッツ学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。