蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昭和・平成現代史年表 1923年▷2019年
|
著者名 |
神田 文人/編
|
著者名ヨミ |
カンダ,フヒト |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209729458 | 210.7/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代-年表 日本-歴史-平成時代-年表
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000548262 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和・平成現代史年表 1923年▷2019年 |
書名ヨミ |
ショウワ ヘイセイ ゲンダイシ ネンピョウ |
副書名 |
1923年▷2019年 |
副書名ヨミ |
センキュウヒャクニジュウサンネン ニセンジュウキュウネン |
著者名 |
神田 文人/編
小林 英夫/編
|
著者名ヨミ |
カンダ,フヒト コバヤシ,ヒデオ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-09-626329-7 |
ISBN |
978-4-09-626329-7 |
分類記号 |
210.7
|
内容紹介 |
大正12年9月から平成31年4月までの主要事項を収録した現代史年表。政治・経済から社会・文化、世相まで、昭和・平成の「あの時」「あの事件」が一目でわかる。事項や人物が年月日から引ける索引付き。 |
著者紹介 |
1930〜2005年。長野県生まれ。横浜市立大学名誉教授。 |
件名1 |
日本-歴史-昭和時代-年表
|
件名2 |
日本-歴史-平成時代-年表
|
(他の紹介)内容紹介 |
1年1見開きの構成で、昭和の64年間と平成の31年間の流れを見やすく、わかりやすく綴る。なかでも重要な事項は色刷りで強調。原因・結果・目的などの解説的要素を取り入れ、事件のもつ意味や背景にも迫る。政治・経済、世界、社会・文化、世相の4つのジャンルにわけて記載。流行歌・流行語、話題の本・映画・テレビ、物故者などをまとめて掲載。年月日を引くことができるくわしい五十音索引(事項索引・人名索引・作品名索引)とテーマ別索引を用意。主な物故者については索引だけで、なくなった日がわかるようにした。 |
(他の紹介)著者紹介 |
神田 文人 横浜市立大学名誉教授。1930年長野県生まれ。東京大学卒業。2005年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 英夫 早稲田大学名誉教授。1943年東京生まれ。東京都立大学卒業。『日本20世紀館』編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ