蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
みんなの現代アート 大衆に媚を売る方法、あるいはアートがアートであるために
|
著者名 |
グレイソン・ペリー/著
|
著者名ヨミ |
グレイソン ペリー |
出版者 |
フィルムアート社
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008452260 | 702.0/ペ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000743617 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みんなの現代アート 大衆に媚を売る方法、あるいはアートがアートであるために |
書名ヨミ |
ミンナ ノ ゲンダイ アート |
副書名 |
大衆に媚を売る方法、あるいはアートがアートであるために |
副書名ヨミ |
タイシュウ ニ コビ オ ウル ホウホウ アルイワ アート ガ アート デ アル タメ ニ |
著者名 |
グレイソン・ペリー/著
ミヤギ フトシ/訳
|
著者名ヨミ |
グレイソン ペリー ミヤギ,フトシ |
出版者 |
フィルムアート社
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8459-2014-3 |
ISBN |
978-4-8459-2014-3 |
分類記号 |
702.07
|
内容紹介 |
「良い」アートって何? どう鑑賞すればいいの? アーティストとして生きるには? 大衆の人気、権威たちの評価、マーケット論理などが渦巻く現代のアートワールドを、ターナー賞アーティストがユーモアたっぷりに案内する。 |
著者紹介 |
1960年イギリス生まれ。アーティスト。世界各地で個展を開催する。ターナー賞を含む、数多くの賞を受賞。著書に「男らしさの終焉」がある。 |
件名1 |
美術-歴史-現代
|
(他の紹介)内容紹介 |
デビューから現在に至るまでの軌跡を完全網羅。バンドの歴史、ディスコグラフィー、ビデオ、ツア&コンサートなどを紹介。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 サザンオールスターズヒストリー レコーディング・エンジニアの証言 第2章 ディスクガイド 第3章 ツアー&コンサート・リスト 第4章 楽曲インデックス |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ