検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

4大デッキで紐解くタロットリーディング事典  78枚のカードのすべてがわかる   コツがわかる本

著者名 吉田 ルナ/監修
著者名ヨミ ヨシダ,ルナ
出版者 メイツ出版
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209716315148.9/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

タロット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000548007
書誌種別 図書
書名 4大デッキで紐解くタロットリーディング事典  78枚のカードのすべてがわかる   コツがわかる本
書名ヨミ ヨンダイ デッキ デ ヒモトク タロット リーディング ジテン(コツ ガ ワカル ホン)
副書名 78枚のカードのすべてがわかる
副書名ヨミ ナナジュウハチマイ ノ カード ノ スベテ ガ ワカル
著者名 吉田 ルナ/監修   片岡 れいこ/編
著者名ヨミ ヨシダ,ルナ カタオカ,レイコ
出版者 メイツ出版
出版年月 2019.6
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-7804-2199-6
ISBN 978-4-7804-2199-6
分類記号 148.9
内容紹介 あらゆるタロットデッキの根源である「ウェイト版」「マルセイユ版」「トート版」「ゴールデンドーン版」のリーディングに必要なポイントを図版とともに解説。占目、正逆、ポジションそれぞれの解釈も充実。
件名1 タロット

(他の紹介)内容紹介 あらゆるタロットデッキの根源であるウェイト版、マルセイユ版、トート版、ゴールデンドーン版のリーディングに必要なポイントを、図版とともに解説。この1冊ですべてのデッキの解釈が可能に!
(他の紹介)目次 第1章 大アルカナ22枚事典(愚者
魔術師
女教皇 ほか)
第2章 小アルカナ56枚事典(ワンド
ワンドのペイジ
ワンドのナイト ほか)
第3章 スプレッドをマスターするコツ(クロススプレッド―絵からストーリーを作り正逆にとらわれ過ぎずに読む
二者択一のスプレッド―全体のバランスからイメージをつかむ
ヘキサグラムスプレッド―ポジションに優先順位をつけて読む ほか)
(他の紹介)著者紹介 吉田 ルナ
 幼い頃から霊感があり、13歳からタロットに魅了され、西洋占星術など多技に渡る占術で、プロとしての鑑定実績は延べ2万人以上。現在は占いスクール「ラブアンドライト」を主宰し、秘教の研究を活かしたアートセラピーをタロットワークに取り入れ、関西中心に対面鑑定と講師活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片岡 れいこ
 占い師、版画家、デザイナー。京都市立芸術大学卒業後、広告代理店、イギリス留学を経て、クリエイト工房「アトリエニコラ」主宰。独自の体験を元にした旅行本出版のほか、吉田ルナ監修のタロット占いシリーズの出版制作を手がけ、78枚のオリジナルタロットカードを完成する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。