検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蘇我氏の古代   岩波新書 新赤版 1576

著者名 吉村 武彦/著
著者名ヨミ ヨシムラ,タケヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中007153745210.3/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

837.8 837.8
英語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000198839
書誌種別 図書
書名 蘇我氏の古代   岩波新書 新赤版 1576
書名ヨミ ソガ シ ノ コダイ(イワナミ シンショ シンアカバン)
著者名 吉村 武彦/著
著者名ヨミ ヨシムラ,タケヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.12
ページ数 3,260,16p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431576-6
ISBN 978-4-00-431576-6
分類記号 210.3
内容紹介 大化改新前夜、クーデターによる暗殺をきっかけに「滅亡」したとされる蘇我氏。ヤマト王権の紛れもない中心であった一族は、なぜ歴史から姿を消したのか。その後の藤原氏の台頭も視野に、氏族からみた列島社会の変化を描く。
著者紹介 1945年朝鮮生まれ。京都・大阪育ち。東京大学大学院人文科学研究科博士課程国史学専修中退。明治大学文学部教授。専攻は日本古代史。著書に「日本古代の社会と国家」「聖徳太子」など。
件名1 日本-歴史-古代
件名2 蘇我氏

(他の紹介)内容紹介 自分の思いがもっと伝わる!日常生活、イベント、ビジネスなどさまざまな場面で使える「動作」と「感覚」の表現が満載。動きを表す540のイラストつき!
(他の紹介)目次 朝の支度
朝ごはん
家事
通勤
オフィス(午前中)
オフィス(会議)
ランチ
オフィス(午後)
出張
コーヒータイム〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。