蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
老老介護 その人生学と経済学
|
著者名 |
吉田 春樹/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,ハルキ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000789130 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
老老介護 その人生学と経済学 |
書名ヨミ |
ロウロウ カイゴ |
副書名 |
その人生学と経済学 |
副書名ヨミ |
ソノ ジンセイガク ト ケイザイガク |
著者名 |
吉田 春樹/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,ハルキ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-70100-4 |
ISBN |
978-4-569-70100-4 |
分類記号 |
367.7
|
内容紹介 |
長寿化プラス少子化という現象は、日本の政治や社会、そして家庭にとっても非常に大きな問題である。日本の将来は、老人が老人を介護する状態になる。この避けられない現実を人生・経済の面から論じる。 |
著者紹介 |
1935年東京生まれ。東京大学法学部卒。吉田経済産業ラボ代表取締役。日本国際フォーラム参与ほか。著書に「年金目減り時代の資産運用バイブル」「執行役員」など。 |
件名1 |
高齢者
|
件名2 |
介護福祉
|
(他の紹介)内容紹介 |
10年前の筋力が2か月でよみがえる!世界最新筋力アップ法エキセントリックトレーニング。 |
(他の紹介)目次 |
1章 健康寿命を延ばすには筋力アップが必要不可欠 2章 ゆ〜っくり座れば、一生歩ける!―すごい筋トレ法エキセントリック 3章 実践毎日10回のエキセントリック運動で健康になる! 4章 得られるさまざまな嬉しい効果 5章 効率よく体が鍛えられる方法とコツ 6章 レベルアップ!エキセントリック運動 |
(他の紹介)著者紹介 |
野坂 和則 オーストラリア・Edith Cowan University(エディスコーワン大学)教授。東京学芸大学教育学部卒業、同大学院教育学研究科修士課程修了。横浜市立大学の文理学部助手、理学部講師を経て、大学院総合理学研究科准教授を2004年3月まで務める。この間2年、アメリカ合衆国のマサチューセッツ州立大学で、エキセントリック運動に伴う筋損傷の研究を行う。1995年、横浜市立大学医学部より博士号(医科学)を取得。2004年4月から西豪州にあるエディスコーワン大学に移り研究、教育を行っている。2009年に教授となり、2016年より医科学・健康科学部の運動スポーツ科学部門ディレクター。エキセントリック運動に伴う筋損傷研究の第一人者として世界的に知られ、現在は、エキセントリック運動トレーニングの研究も精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ