蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
糖尿病・透析の人に役立つ「足病」の教科書 「重症化予防」という希望の医療ネットワーク
|
著者名 |
大浦 武彦/著
|
著者名ヨミ |
オオウラ,タケヒコ |
出版者 |
三五館
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209080605 | 494.6/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000241007 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
糖尿病・透析の人に役立つ「足病」の教科書 「重症化予防」という希望の医療ネットワーク |
書名ヨミ |
トウニョウビョウ トウセキ ノ ヒト ニ ヤクダツ アシビョウ ノ キョウカショ |
副書名 |
「重症化予防」という希望の医療ネットワーク |
副書名ヨミ |
ジュウショウカ ヨボウ ト イウ キボウ ノ イリョウ ネットワーク |
著者名 |
大浦 武彦/著
秋野 公造/著
|
著者名ヨミ |
オオウラ,タケヒコ アキノ,コウゾウ |
出版者 |
三五館
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88320-668-1 |
ISBN |
978-4-88320-668-1 |
分類記号 |
494.67
|
内容紹介 |
糖尿病の合併症のひとつである「足病」では、下肢切断に至る場合が少なからずある。そうした重症化を未然に防ぎ、回避するにはどうすればいいかを考える。 |
件名1 |
足-疾患
|
(他の紹介)内容紹介 |
「女らしさ」は誰のため?敵と味方とルールを再検証する。恋愛と結婚、私たちの戦略。なぜ女は自信を持ちづらいのか。ジャストフィットな生き方は自分で決める。 |
(他の紹介)目次 |
1章 「女らしさ」は誰のため? 2章 敵と味方とルールを再検証する 3章 恋愛と結婚、私たちの戦略 4章 なぜ女は自信を持ちづらいのか? 5章 いつか結婚も出産もレジャーになる 6章 ジャストフィットな生き方は自分で決める |
(他の紹介)著者紹介 |
ジェーン・スー 1973年、東京生まれの日本人。作詞家、コラムニスト、ラジオパーソナリティ。TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』のMCを務める。『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』(幻冬舎文庫)で第31回講談社エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中野 信子 1975年、東京都生まれ。脳科学者。医学博士。横浜市立大学客員准教授。東京大学大学院医学系研究科脳神経医学専攻博士課程修了。フランス国立研究所ニューロスピンで研究員として勤務後、脳科学についての研究と執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ