検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京 古都の情景  

著者名 水野 克比古/写真
著者名ヨミ ミズノ,カツヒコ
出版者 光村推古書院
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007705601291.6/ミ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹田 恒泰 館尾 冽
913.2 913.2
男女共同参画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000433005
書誌種別 図書
書名 京 古都の情景  
書名ヨミ キョウ コト ノ ジョウケイ
著者名 水野 克比古/写真
著者名ヨミ ミズノ,カツヒコ
出版者 光村推古書院
出版年月 2018.4
ページ数 303p
大きさ 21cm
ISBN 4-8381-0575-5
ISBN 978-4-8381-0575-5
分類記号 291.62
内容紹介 1200年の歴史をもつ京都。多くの社寺を中心とした古くからの建築物、盆地特有の厳しい自然、人々の営み…。日本人の故郷ともいえる古都の情景を、京都写真の第一人者・水野克比古が情緒豊かに捉えた写真集。
著者紹介 1941年京都市生まれ。同志社大学文学部卒業。日本写真家協会会員、日本写真芸術学会会員。京都府文化賞功労賞を受賞。著書に「心象の京都」など。
件名1 京都市-写真集

(他の紹介)目次 1 平成30年度男女共同参画社会の形成の状況(多様な選択を可能にする学びの充実
政策・方針決定過程への女性の参画
就業分野における男女共同参画
仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)
地域・農山漁村、防災における男女共同参画
生涯を通じた男女の健康と高齢者、ひとり親の状況
女性に対する暴力)
2 男女共同参画社会の形成の促進に関する施策(平成30年度に講じた男女共同参画社会の形成の促進に関する施策
令和元年度に講じようとする男女共同参画社会の形成の促進に関する施策)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。