蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
石川啄木集 上巻 新潮文庫
|
著者名 |
石川 啄木/[著]
|
著者名ヨミ |
イシカワ,タクボク |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1958 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 401586094 | 918.6/イ/1 | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000530138 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
石川啄木集 上巻 新潮文庫 |
書名ヨミ |
イシカワ タクボク シュウ(シンチョウ ブンコ) |
著者名 |
石川 啄木/[著]
古谷 綱武/編
|
著者名ヨミ |
イシカワ,タクボク フルヤ,ツナタケ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1958 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
918.68
|
(他の紹介)内容紹介 |
AD19■■、ロンドン、ハイド・パーク。高らかにファンファーレを響かせるパレードを従えて、ドイツ皇帝がやってくる―。ある日突然戦争を仕掛けてきたドイツ帝国に、瞬く間に支配された架空のロンドン。帝国に迎合するか、それとも抗うか―?華やかな英国社交界を舞台に、さまざまな思惑を抱えた人物たちが、したたかな政治劇を繰り広げる。「短編の名手」サキによる、ディストピア歴史IF群像劇!本邦初訳。 |
(他の紹介)著者紹介 |
サキ イギリスの作家。本名ヘクター・ヒュー・マンロー。1870年英国領ビルマ生まれ。1896年からは文筆家を目指しロンドンに居を移し、1899年以降、多くの短編小説を新聞などで発表。「短編の名手」として知られ、多くの読者に愛されている。第一次世界大戦に志願兵として出征し、1916年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 深町 悟 1980年福岡県生まれ。同朋大学文学部専任講師。広島大学文学研究科博士課程後期修了(文学博士)。日本学術振興会特別研究員、島根大学外国語教育センターを経て、2018年から現職。ヴィクトリア朝末期の世紀末小説、侵攻小説、オスカー・ワイルドやヘンリー・ジェイムズなどを研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 飛行機
-
-
2 一握の砂
-
-
3 蟹に
-
-
4 我を愛する歌
-
-
5 ひとりゆかむ
-
-
6 林中日記
-
-
7 妹よ
-
-
8 白き顔
-
-
9 煙
1
-
-
10 二筋の血
-
-
11 幽思
-
-
12 煙
2
-
-
13 食ふべき詩
-
-
14 君が花
-
-
15 秋風のこころよさに
-
-
16 性急な思想
-
-
17 桜のまぼろし
-
-
18 硝子窓
-
-
19 辻
-
-
20 月と鐘
-
-
21 二十一歳の手紙
-
-
22 琢木鳥に
-
-
23 二十二歳の手紙
-
-
24 水無月
-
-
25 二十三歳の手紙
-
-
26 柳の葉
-
-
27 菊池君
-
-
28 はてしなき議論の後
-
-
29 墓碑銘
-
-
30 時代閉塞の現状
-
前のページへ