蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大切な人を亡くしたあなたに知っておいてほしい5つのこと
|
著者名 |
井手 敏郎/著
|
著者名ヨミ |
イデ,トシロウ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008257354 | 146.8/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000667433 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大切な人を亡くしたあなたに知っておいてほしい5つのこと |
書名ヨミ |
タイセツ ナ ヒト オ ナクシタ アナタ ニ シッテ オイテ ホシイ イツツ ノ コト |
著者名 |
井手 敏郎/著
|
著者名ヨミ |
イデ,トシロウ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-426-12516-5 |
ISBN |
978-4-426-12516-5 |
分類記号 |
146.8
|
内容紹介 |
死別を経験したときに、私たちには一体どんなことが起こるのか。深い心の傷を負っている人々にどのように向き合えばいいのか。悲しみが長引く要因を踏まえ、死別後の悲しみと向き合う人たちが変わっていく過程を伝える。 |
著者紹介 |
一般社団法人日本グリーフ専門士協会代表理事。日本グリーフ&ビリーブメント学会、日本個人心理学会(アドラー心理学)所属。看護師、介護士、ケアマネジャーなどを中心に講演や研修を行う。 |
件名1 |
グリーフケア
|
(他の紹介)内容紹介 |
1889年夏。元オペラ歌手のアイリーンと親友のペネロピーは、パリで毒殺されかけた男性を介抱する。偶然にも、彼クウェンティンはペネロピーの古い知人だった。彼は身の危険をかえりみず、かつてアフガニスタンの激戦地で自分を助けてくれた軍医を探しだし、その命をねらう敵から守ろうとしていた。軍医の名はワトスン―。アイリーンたちは名探偵ホームズとまたもや相まみえる! |
(他の紹介)著者紹介 |
ダグラス,キャロル・ネルソン アメリカの作家。1944年ワシントン州生まれ。80年に作家デビューし、ミステリ、ファンタジー、SF、ロマンス等のさまざまなジャンルの作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日暮 雅通 1954年生まれ。青山学院大学卒。翻訳家。日本推理作家協会、日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ