蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
七〇年目の風に吹かれ 中川五郎グレイテスト・ヒッツ
|
著者名 |
中川 五郎/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ,ゴロウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209720747 | 767.8/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000547457 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
七〇年目の風に吹かれ 中川五郎グレイテスト・ヒッツ |
書名ヨミ |
ナナジュウネンメ ノ カゼ ニ フカレ |
副書名 |
中川五郎グレイテスト・ヒッツ |
副書名ヨミ |
ナカガワ ゴロウ グレイテスト ヒッツ |
著者名 |
中川 五郎/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ,ゴロウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-582-83808-4 |
ISBN |
978-4-582-83808-4 |
分類記号 |
767.8
|
内容紹介 |
歌を作って歌ったり、音楽の原稿を書いたり、歌詞や小説の翻訳をしたり、小説を書いたり、裁判闘争をしたり…。18歳でデビューした、いくつもの顔を持つ異才・中川五郎が、50年以上の活動を振り返る。 |
著者紹介 |
1949年大阪生まれ。歌手、音楽ライター。小説の執筆や翻訳も行う。著書に「裁判長殿、愛って何?」「ロメオ塾」ほか。 |
(他の紹介)内容紹介 |
18歳でデビューして52年。歌手、音楽評論家、翻訳家、小説家…いくつもの顔を持つ異才の仕事を一冊に凝縮。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ぼく自身のための広告 第2章 ぼくのグランド・ティーチャーズ 第3章 ぼくのヰタ・セクスアリス 第4章 ぼくは犯罪者になった! 第5章 街には女がいて、男がいて 付録 ぼくの歌の足跡―中川五郎が中川五郎をレビューする |
(他の紹介)著者紹介 |
中川 五郎 1949年、大阪生まれ。60年代半ばからアメリカのフォーク・ソングの影響を受けて、曲作りや歌手活動を始め、68年、「受験生のブルース」で注目を集める。70年代以後は音楽ライターとしての仕事が活動の中心に。さらに、90年代以後は小説の執筆や翻訳に注力。1990年代の半ば頃から、活動の中心を歌うことに戻し、日本各地でライブを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ