蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本文化を語る
|
著者名 |
竹内 佐和子/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,サワコ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209714278 | 361.5/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000547434 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本文化を語る |
書名ヨミ |
ニホン ブンカ オ カタル |
著者名 |
竹内 佐和子/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,サワコ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
177p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-473-04322-1 |
ISBN |
978-4-473-04322-1 |
分類記号 |
361.5
|
内容紹介 |
パリ日本文化会館館長を務めた著者による、「外の目」からの日本文化論。その経験をもとに、情緒的・観念的になりがちな「日本文化の良さの語り方」を改め、客観的に捉えロジカルに伝えることの重要性を説く。 |
著者紹介 |
東京生まれ。工学博士(東京大学)、経済学博士。京都大学客員教授、パリ日本文化会館館長、文部科学省顧問を歴任。裏千家茶道教授。東京音楽大学客員教授。国家功労賞シュバリエを授与される。 |
件名1 |
日本
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ