検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仕事が早く終わる人、いつまでも終わらない人の習慣  

著者名 吉田 幸弘/著
著者名ヨミ ヨシダ,ユキヒロ
出版者 あさ出版
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209730324159.4/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

159.4 159.4
人生訓 能率

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000547273
書誌種別 図書
書名 仕事が早く終わる人、いつまでも終わらない人の習慣  
書名ヨミ シゴト ガ ハヤク オワル ヒト イツマデモ オワラナイ ヒト ノ シュウカン
著者名 吉田 幸弘/著
著者名ヨミ ヨシダ,ユキヒロ
出版者 あさ出版
出版年月 2019.6
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 4-86667-143-7
ISBN 978-4-86667-143-7
分類記号 159.4
内容紹介 仕事がなかなか終わらない理由は、あなた自身がどんどん仕事を増やしているから。仕事を早く終わらせるコツや考え方、感情との向き合い方などを、仕事がいつまでも終わらない人の悪い習慣と対比させながら紹介する。
著者紹介 人財育成コンサルタント・上司向けコーチ。全国の官公庁、企業、商工会議所などで研修・講演・コンサルティング活動を行う。著書に「リーダーの一流、二流、三流」など。
件名1 人生訓
件名2 能率

(他の紹介)内容紹介 仕事がなかなか終わらない理由、それは、あなた自身が仕事をどんどん増やしているからです。仕事を手掛ける順番、考え方、判断軸等をちょっと変えるだけで、あなたの仕事時間は急激に減ります。無意識の仕事肥満体質から脱却しましょう。
(他の紹介)目次 仕事が早い人が実践しているムダを減らす時間の使い方(仕事が早く終わる人は小さなカバン、終わらない人は大きなカバンで考える
仕事が早く終わる人は貯金箱に500円玉から入れ、終わらない人は1円玉から入れる ほか)
仕事がうまくまわる人間関係を構築する方法(仕事が早く終わる人は雑談を大切にし、終わらない人は私語厳禁とする
仕事が早く終わる人は良いところ探しが得意、終わらない人は悪いところ探しが得意である ほか)
さりげなくて非常に効率的な仕事術(仕事が早く終わる人はテキトーに仕事をし、終わらない人は常に全力で取り組む
仕事が早く終わる人は見切り発車をし、終わらない人は慎重に計画を立てる ほか)
仕事時間が少ないのに結果が出る思考法(仕事が早く終わる人は各駅列車思考、終わらない人は急行列車思考
仕事が早く終わる人はスタバ思考、終わらない人はマック思考 ほか)
仕事がはかどる感情との付き合い方(仕事が早く終わる人は常に客観的であり、終わらない人は主観的である
仕事が早く終わる人は「一次感情」と向き合い、終わらない人は「二次感情」に振り回される ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。