検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネットロア  ウェブ時代の「ハナシ」の伝承  

著者名 伊藤 龍平/著
著者名ヨミ イトウ,リョウヘイ
出版者 青弓社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007189467388.1/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.35 498.35
歩行

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000211817
書誌種別 図書
書名 ネットロア  ウェブ時代の「ハナシ」の伝承  
書名ヨミ ネットロア
副書名 ウェブ時代の「ハナシ」の伝承
副書名ヨミ ウェブ ジダイ ノ ハナシ ノ デンショウ
著者名 伊藤 龍平/著
著者名ヨミ イトウ,リョウヘイ
出版者 青弓社
出版年月 2016.2
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 4-7872-3398-1
ISBN 978-4-7872-3398-1
分類記号 388.1
内容紹介 怪談や怪奇現象、秘境、未確認生物などをめぐる説話は、ネット時代にどのように伝承されているのか。奇妙な「ハナシ」がインターネット上で増殖していく仕組みを、「2ちゃんねる」などの掲示板を中心に明らかにする。
著者紹介 1972年北海道生まれ。台湾・南台科技大学教員。専攻は伝承文学。著書に「江戸幻獣博物誌」「ツチノコの民俗学」など。
件名1 伝説-日本
件名2 インターネット

(他の紹介)内容紹介 歩くことがいい理由「走るよりも歩くほうが痩せる」「疲れ知らずの体になる」「病気になりづらくなる」小股で歩けば、人生が変わる。
(他の紹介)目次 プロローグ1 「後ろ歩き」できれば正しく歩ける!
プロローグ2 大股で腕を振るウォーキングが流行している理由
第1章 不調の原因は歩き方にある!?
第2章 なぜ歩くといいのか?
第3章 正しく歩くための準備
第4章 正しく歩く実践
第5章 1分間ストレッチング&トレーニング

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。