蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
卒対を楽しくラクに乗り切る本
|
著者名 |
長島 ともこ/編著
|
著者名ヨミ |
ナガシマ,トモコ |
出版者 |
厚有出版
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007974058 | 376.1/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000545599 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
卒対を楽しくラクに乗り切る本 |
書名ヨミ |
ソツタイ オ タノシク ラク ニ ノリキル ホン |
著者名 |
長島 ともこ/編著
|
著者名ヨミ |
ナガシマ,トモコ |
出版者 |
厚有出版
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-906618-89-7 |
ISBN |
978-4-906618-89-7 |
分類記号 |
376.14
|
内容紹介 |
卒園、卒業する子どもをもつ親による卒業対策委員会=卒対についての疑問や不安、悩みを解消する一冊。経験者の声を元に、卒対の仕事、1年を通したスケジュール、活動をスムーズに進める工夫、トラブル対処法などを紹介する。 |
著者紹介 |
明治大学経営学部経営学科卒業。エディター、ライター。著書に「PTA広報誌づくりがウソのように楽しくラクになる本」など。 |
件名1 |
保育
|
件名2 |
幼児教育
|
件名3 |
家庭と学校
|
(他の紹介)内容紹介 |
経験者106人のクチコミが満載!卒園、卒業する子どもをもつ親による卒業対策委員会=卒対。「謝恩会、どんなことするの?」「アルバム制作って大変??」「意見が分かれ、険悪な雰囲気に…」など卒対の疑問や不安がすべて解決! |
(他の紹介)目次 |
第1章 ひと目でわかる!「卒対」のお仕事の中身(卒対って何?どんな役割があるの? 卒対の人数は?どのように決まるの? ほか) 第2章 謝恩会係を楽しくラクに乗り切る方法(謝恩会係とは?いつ、どこで行う?予算は? 初めてでも心配なし!司会・進行係成功のコツ ほか) 第3章 アルバム係、記念品係を楽しくラクに乗り切る方法(卒園・卒業アルバム係になったらまずすること ここが肝心!アルバム作りのスケジュール ほか) 第4章 卒対“あるある”トラブルと対処法(なぜ起こる!?卒対トラブルが起こる理由 “ケース1”意見や価値観の違いからメンバーが分裂! ほか) 第5章 卒対を楽しくラクに乗り切るコミュニケーション術(卒対の活動に必要なコミュニケーションの場と手段 時間を守りスムーズに!会議の際の注意ポイント ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ