検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東宝特殊美術部外伝 上 模型少年、映画屋になる!?  

著者名 にに たかし/著
著者名ヨミ ニニ,タカシ
出版者 大日本絵画
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川209133339778.2/ニ/1一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

一般社団・財団法人法 会計 税務会計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000272870
書誌種別 図書
書名 東宝特殊美術部外伝 上 模型少年、映画屋になる!?  
書名ヨミ トウホウ トクシュ ビジュツブ ガイデン
副書名 模型少年、映画屋になる!?
副書名ヨミ モケイ ショウネン エイガヤ ニ ナル
著者名 にに たかし/著
著者名ヨミ ニニ,タカシ
出版者 大日本絵画
出版年月 2016.10
ページ数 160p
大きさ 26cm
ISBN 4-499-23195-4
ISBN 978-4-499-23195-4
分類記号 778.21
内容紹介 東宝「特殊美術課 特殊美術部」勤務時代に著者が撮りためた1万9400コマの写真を貼った記録ノートを基に、東宝特殊美術の仕事を模型製作主体で語る。上は、「日本沈没」「ゴジラ対メカゴジラ」などを収録。
著者紹介 1947年新潟生まれ。東宝美術特殊美術課入社後、模型製作・特撮美術に携わり、「ゴジラvsビオランテ」で特殊美術(制作)を担当。特殊美術部に25年在籍後、営業部を経て2011年退職。
件名1 映画-日本
件名2 映画技術
件名3 東宝

(他の紹介)内容紹介 公益認定をめざしていない多くの一般社団・財団法人が設立時に知っておきたい実務の重要ポイントとは!?「NPO法人会計基準」に基づく実践解説!株式会社や他の非営利法人の会計税務との違いがわかる!
(他の紹介)目次 第1部 設立(一般社団法人・一般財団法人とは
一般社団法人の設立にあたり注意すべき点は
一般社団法人の機関設計は ほか)
第2部 会計(一般社団法人・一般財団法人の会計の基礎知識
財務諸表の表示
収益の部 ほか)
第3部 税務(収益事業
法人税、法人住民税、印紙税等
消費税 ほか)
資料 NPO法人会計基準関連
(他の紹介)著者紹介 脇坂 誠也
 1990(平成2)年早稲田大学卒業。1991〜1993年、国際協力事業団青年海外協力隊コートジボワールに派遣。1999(平成11)年に脇坂税務会計事務所開設。税理士、中小企業診断士、行政書士。認定NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク理事長、一般社団法人全国レガシーギフト協会理事、公益財団法人さわやか福祉財団、東日本大震災支援全国ネットワーク他監事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。