蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いまさら翼といわれても [<古典部>シリーズ] 角川文庫 よ23-6
|
著者名 |
米澤 穂信/[著]
|
著者名ヨミ |
ヨネザワ,ホノブ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209700772 | 913.6/ヨネ/ | 一般図書 | YA | | 貸出中 |
× |
2 |
蛍池 | 009642836 | 913.6/ヨネ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000543739 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いまさら翼といわれても [<古典部>シリーズ] 角川文庫 よ23-6 |
書名ヨミ |
イマサラ ツバサ ト イワレテモ(カドカワ ブンコ) |
著者名 |
米澤 穂信/[著]
|
著者名ヨミ |
ヨネザワ,ホノブ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
372p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-108164-8 |
ISBN |
978-4-04-108164-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
奉太郎が「省エネ主義」になったきっかけ、えるが合唱祭の出番前に行方不明になったわけ-。<古典部>メンバーの新たな一面に出会う、瑞々しくも時にビターな全6篇を収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ちーちゃんの行きそうなところ、知らない?」夏休み初日、折木奉太郎にかかってきた“古典部”部員・伊原摩耶花からの電話。合唱祭の本番を前に、ソロパートを任されている千反田えるが姿を消したと言う。千反田はいま、どんな思いでどこにいるのか―会場に駆けつけた奉太郎は推理を開始する。千反田の知られざる苦悩が垣間見える表題作ほか、謎解きを通し“古典部”メンバーの新たな一面に出会う全6編。シリーズ第6弾! |
(他の紹介)著者紹介 |
米澤 穂信 1978年岐阜県生まれ。2001年、第5回角川学園小説大賞(ヤングミステリー&ホラー部門)奨励賞を『氷菓』で受賞しデビュー。11年『折れた竜骨』(東京創元社)で第64回日本推理作家協会賞(長編及び連作短編集部門)、14年『満願』(新潮社)で第27回山本周五郎賞を受賞。『満願』、15年刊の『王とサーカス』(東京創元社)はそれぞれ3つのミステリ・ランキングで1位となり、史上初の2年連続3冠を達成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 箱の中の欠落
5-56
-
-
2 鏡には映らない
57-121
-
-
3 連峰は晴れているか
123-146
-
-
4 わたしたちの伝説の一冊
147-234
-
-
5 長い休日
235-279
-
-
6 いまさら翼といわれても
281-369
-
前のページへ