蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 500204276 | 767.8/ド/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000555010 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラ・ヴィ・アン・ローズ シャンソン・ド・パリへの讃歌 |
書名ヨミ |
ラ ヴィ アン ローズ |
副書名 |
シャンソン・ド・パリへの讃歌 |
副書名ヨミ |
シャンソン ド パリ エノ サンカ |
著者名 |
ピエール・ドラノエ/共著
アラン・プーランジュ/共著
植木 浩/訳
|
著者名ヨミ |
ピエール ドラノエ アラン プーランジュ ウエキ,ヒロシ |
出版者 |
クロスロード
|
出版年月 |
1997.11 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-89198-093-1 |
分類記号 |
767.8
|
内容紹介 |
歴史的な写真やレコードジャケット、ポスターを多数掲載。愛を、抵抗を、人生を歌う、この上なく人間的なシャンソンの小宇宙を、万華鏡で見るように俯瞰できる味わい深い一冊。目で見るシャンソン史。 |
件名1 |
シャンソン
|
(他の紹介)内容紹介 |
盲目の祖父の足音と歩数のつぶやきがひとつに溶け合い、音楽のようになって僕の耳に届く―稀代のピアニスト、グレン・グールドにインスパイアされた短篇「測量」。ほか、女優のエリザベス・テイラー、作家のローベルト・ヴァルザー等、世界のどこかで秘かに異彩を放つ人々をモチーフに、その記憶、手触り、痕跡をひとつらなりの物語世界に結晶化。静かな人生に突然訪れる破調の予感をとらえた美しく不穏な10の流星群。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小川 洋子 1962年、岡山市生まれ。早稲田大学文学部卒。88年、海燕新人文学賞を受賞。91年、「妊娠カレンダー」により芥川賞受賞。2003年刊の『博士の愛した数式』がベストセラーとなり、04年、同書で読売文学賞、本屋大賞、『ブラフマンの埋葬』で泉鏡花文学賞、06年、『ミーナの行進』で谷崎潤一郎賞を受賞。ほか著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ