蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209701374 | 913.6/イキ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
阿川 せんり 奥田 亜希子 加藤 シゲアキ 小嶋 陽太郎 住野 よる 渡辺 優
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000543660 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
行きたくない 角川文庫 あ109-1 |
書名ヨミ |
イキタクナイ(カドカワ ブンコ) |
著者名 |
阿川 せんり/[著]
奥田 亜希子/[著]
加藤 シゲアキ/[著]
小嶋 陽太郎/[著]
住野 よる/[著]
渡辺 優/[著]
|
著者名ヨミ |
アガワ,センリ オクダ,アキコ カトウ,シゲアキ コジマ,ヨウタロウ スミノ,ヨル ワタナベ,ユウ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-106788-8 |
ISBN |
978-4-04-106788-8 |
分類記号 |
913.68
|
内容紹介 |
気分がのらない朝。ぜんぶ放り出したい瞬間。そんな所在なさにそっと寄り添う、一瞬のきらめきを切り取った書き下ろし短編集。加藤シゲアキ「ポケット」、奥田亜希子「終末のアクアリウム」など全6編を収録。 |
件名1 |
小説(日本)-小説集
|
(他の紹介)内容紹介 |
恋人との別れ話を見ていて―幼馴染に頼まれた僕に訪れた出会い(「ポケット」加藤シゲアキ)。私の家に毎夜違う知らない「友達」がやってくる。ある時から、同じ人が何度も現れるようになり(「コンピレーション」住野よる)。加藤シゲアキ、阿川せんり、渡辺優、小嶋陽太郎、奥田亜希子、住野よるが夢の競演。誰だって「行きたくない」時がある。そんな所在なさにそっと寄り添う、一瞬のきらめきを切り取った書き下ろし短編集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
阿川 せんり 1988年北海道生まれ。北海道大学文学部卒。2015年『厭世マニュアル』で第6回野性時代フロンティア文学賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 奥田 亜希子 1983年愛知県生まれ。愛知大学文学部哲学科卒。2013年『左目に映る星』で第37回すばる文学賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加藤 シゲアキ 1987年生まれ、大阪府出身。青山学院大学法学部卒。NEWSのメンバーとして活動しながら、2012年1月に『ピンクとグレー』で作家デビュー。以降『閃光スクランブル』などヒット作を生み出し続け、アイドルと作家の両立が話題を呼んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小嶋 陽太郎 1991年長野県生まれ。信州大学人文学部中退。2014年『気障でけっこうです』で第16回ボイルドエッグズ新人賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 住野 よる 2015年に刊行したデビュー作『君の膵臓をたべたい』がベストセラーとなり、2016年の本屋大賞第2位にランクイン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡辺 優 1987年宮城県生まれ。宮城学院女子大学卒。2015年『ラメルノエリキサ』で第28回小説すばる新人賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 ポケット
5-33
-
加藤 シゲアキ/著
-
2 あなたの好きな わたしの嫌いなセカイ
35-77
-
阿川 せんり/著
-
3 ピンポンツリースポンジ
79-115
-
渡辺 優/著
-
4 シャイセ
117-154
-
小嶋 陽太郎/著
-
5 終末のアクアリウム
155-197
-
奥田 亜希子/著
-
6 コンピレーション
199-249
-
住野 よる/著
前のページへ