検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

試みのユダヤ・コムプレックス  

著者名 青野 聡/著
著者名ヨミ アオノ,ソウ
出版者 文芸春秋
出版年月 1981.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001768365913.6/アオ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鮎川 哲也 日下 三蔵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000244456
書誌種別 図書
書名 試みのユダヤ・コムプレックス  
書名ヨミ ココロミ ノ ユダヤ コムプレックス
著者名 青野 聡/著
著者名ヨミ アオノ,ソウ
出版者 文芸春秋
出版年月 1981.2
ページ数 371p
大きさ 20cm
分類記号 913.6

(他の紹介)内容紹介 跳梁跋扈する怪人たちに挑む正義の徒。知恵比べに勝つのは善か、それとも悪か?誰もが熱狂した妖しくも魅力的な探偵小説の世界。その興奮が色鮮やかに甦る。未刊行の中編「冷凍人間」「透明人間」「片目の道化師」に加え、少年ミステリの第一作「魔人鋼鉄仮面」(未完)を初単行本化!
(他の紹介)著者紹介 鮎川 哲也
 1919年生まれ。本名・中川透。50年に『宝石』100万円懸賞の長篇部門へ投稿した「ペトロフ事件」(中川透名義)が第一席で入選、56年に講談社「書下し長篇探偵小説全集」の第13巻「十三番目の椅子」へ応募した「黒いトランク」が入選して鮎川哲也と改名。60年に「憎悪の化石」と「黒い白鳥」で第13回日本探偵作家クラブ賞長編賞を、2001年第1回本格ミステリ大賞特別賞を受賞。2002年逝去。没後、第6回日本ミステリー文学大賞が贈られた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日下 三蔵
 1968年、神奈川県生まれ。ミステリ・SF研究家、アンソロジスト、フリー編集者。編書『天城一の密室犯罪学教程』で第5回本格ミステリ大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

1 冷凍人間   2-57
2 透明人間   58-151
3 鳥羽ひろし君の推理ノート
4 テープの秘密   155-169
5 灰色の壁   170-184
6 真夏の犯罪   185-197
7 幻の射手   198-210
8 クリスマス事件   211-224
9 冬来たりなば   225-237
10 油絵の秘密   238-251
11 鯉のぼりの歌   252-264
12 幽霊塔   265-277
13 黒木ビルの秘密   278-291
14 ろう人形のナゾ   292-305
15 斑鳩の仏像   306-319
16 悪魔の手   320-328
17 片目の道化師   329-364
18 魔人鋼鉄仮面   365-384
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。