蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぎんのしずく 小林純一おはなしえほん
|
著者名 |
小林 純一/文
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ジュンイチ |
出版者 |
あい書房
|
出版年月 |
1979 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 201223914 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あいうえどうぶつえん
小林 純一/詩,…
赤いマントをほどいた日
香山 美子/作,…
家族
吉田 とし/作,…
ひよこちゃん : 英語版
チュコフスキー/…
クロのひみつ
椋 鳩十/作,鈴…
あてっこあてっこ
野沢 茂/原案,…
おはなしグリム
グリム/[著],…
はなのすきなおじいさん
小林 純一/脚本…
はなのすきなおじいさん
小林 純一/脚本…
くじらのクー
小林 純一/作,…
さようならカバくん
早乙女 勝元/作…
クリスマスのてがみ
ステーエフ/原作…
雨のにおい星の声
赤座 憲久/ぶん…
うそん子ほん子
中島 信子/作,…
ひよこちゃん
チュコフスキー/…
ジップくん宇宙へとびだす
ジャンニ=ロダー…
天の川がながれる島
今西 祐行/作,…
あかずきんちゃん
グリム/原作,グ…
三びきのくま
トルストイ/原作…
ハンカチの女の子
岡野 薫子/作,…
あなたへ : 1945年ヒロシマ・…
大野 允子/作,…
デイゴの花
桜井 信夫/文,…
ひょうたん池はおおさわぎ
岩崎 京子/作,…
かえってきた小おに
しみず みちを/…
三びきのこねこ
ステーエフ/原作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000223385 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぎんのしずく 小林純一おはなしえほん |
書名ヨミ |
ギン ノ シズク(コバヤシ ジュンイチ オハナシ エホン) |
著者名 |
小林 純一/文
鈴木 義治/画
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ジュンイチ スズキ,ヨシハル |
出版者 |
あい書房
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
E
|
(他の紹介)内容紹介 |
哲学者は、自分自身が多くのことを悩み、悩みを通して偉大なことを成し遂げ、豊かな人生を築いたのです。そして数多くの言葉をこの世界に残しました。ですから、哲学者の言葉は、幸せに生きるためのヒントを教えてくれます。希望を持って生きていく大切さも伝授してくれるでしょう。困難を乗り越える勇気を与えてくれますし、仕事にどのような心構えを持つべきかも示してくれるのです。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 希望を持って生きる―希望は時に見えなくなる。だが失われることはない 第2章 ポジティブに生きる―人生を左右するのは境遇だが、人生を前に進めるのは行動だ 第3章 幸福に生きる―賢明に生きることと幸福は、ほぼ同じものである 第4章 人の和の中で生きる―本当に優れた人間は、他人を愚かだとは考えないものだ 第5章 仕事を楽しんで生きる―没頭はあらゆる仕事から幸福を引き出す 第6章 苦悩の答えを得ながら生きる―苦しみが大きいほど、得られる知恵も深くなる 第7章 心おだやかに生きる―満足したいなら、ほどよく捨てよ、あきらめろ 第8章 知恵を磨きながら生きる―いい目的を持ちなさい。いい知恵はそこから生まれる 第9章 やるべきことをやり遂げて生きる―死を思うのは、もっとよく生きたいからだ |
(他の紹介)著者紹介 |
植西 聰 東京都出身。著述家。学習院高等科・同大学卒業後、大手企業に勤務。独立後、人生論の研究に従事。独自の「成心学」理論を確立し、人々を明るく元気づける著述を開始。95年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定資格)を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ