検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本坊主列伝   徳間文庫 え9-1

著者名 榎本 秋/著
著者名ヨミ エノモト,アキ
出版者 徳間書店
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007955941182.8/エ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

榎本 秋
僧侶

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000542621
書誌種別 図書
書名 日本坊主列伝   徳間文庫 え9-1
書名ヨミ ニホン ボウズ レツデン(トクマ ブンコ)
著者名 榎本 秋/著
著者名ヨミ エノモト,アキ
出版者 徳間書店
出版年月 2019.6
ページ数 313p
大きさ 15cm
ISBN 4-19-894471-1
ISBN 978-4-19-894471-1
分類記号 182.88
内容紹介 歴史の影に坊主あり! 空海、武蔵坊弁慶、蓮如、安国寺恵瓊、南光坊天海、以心崇伝…。古代から近代までの日本の政治の表裏で活躍・暗躍した坊主(僧侶)の生涯と、彼らにまつわる伝説やエピソードを紹介する。
件名1 僧侶
書誌来歴・版表示 「戦国坊主列伝」(幻冬舎 2012年刊)の改題,加筆修正

(他の紹介)内容紹介 仏教が日本に伝来して、千四百年あまり。坊主は、ただ仏の教えを広め、修行・精進しているだけじゃなかった!天皇や貴族の側近くに仕え、名だたる猛将・知将の教育係や御意見番、戦の参謀を務め、ときには自ら戦場に出るなど、歴史の表と裏で活躍・暗躍していたのだった。名僧、奇僧、怪僧、悪僧たちの実像を知れば、歴史小説や時代小説が、さらに面白くなる。
(他の紹介)目次 1 古代〜鎌倉(道鏡
行基
空海 ほか)
2 室町〜戦国(文観弘真
兼好法師
一休宗純 ほか)
3 江戸(南光坊天海
以心崇伝
林羅山 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。