検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

働きやすさを本気で考えたら、会社の売上が5倍になりました。  女性9割・子育てスタッフ6割で実現する働き方改革   DO BOOKS

著者名 雅樂川 陽子/著
著者名ヨミ ウタガワ,ヨウコ
出版者 同文舘出版
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007954944336.4/ウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.4 336.4
336.4 336.4
ダイバーシティ(経営) 女性労働者 中小企業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000542417
書誌種別 図書
書名 働きやすさを本気で考えたら、会社の売上が5倍になりました。  女性9割・子育てスタッフ6割で実現する働き方改革   DO BOOKS
書名ヨミ ハタラキヤスサ オ ホンキ デ カンガエタラ カイシャ ノ ウリアゲ ガ ゴバイ ニ ナリマシタ(ドゥー ブックス)
副書名 女性9割・子育てスタッフ6割で実現する働き方改革
副書名ヨミ ジョセイ キュウワリ コソダテ スタッフ ロクワリ デ ジツゲン スル ハタラキカタ カイカク
著者名 雅樂川 陽子/著
著者名ヨミ ウタガワ,ヨウコ
出版者 同文舘出版
出版年月 2019.6
ページ数 212p
大きさ 19cm
ISBN 4-495-54039-5
ISBN 978-4-495-54039-5
分類記号 336.4
内容紹介 スタッフの仕事と家事・育児をどう両立させるか。忙しさからくるコミュニケーション不足をどう解消するか。「長く・いきいきと働ける」しくみ作りに取り組んできた女性社長が、女性の職場ならではの課題と解決法を教える。
著者紹介 群馬県生まれ。病院や訪問看護での勤務を経て、有限会社COCO-LO代表取締役。作業療法士。
件名1 ダイバーシティ(経営)
件名2 女性労働者
件名3 中小企業

(他の紹介)内容紹介 スタッフの仕事と家事・育児をどう両立させるか、忙しさからくるコミュニケーション不足をどう解消するか。2005年の創業時から取り組んできた「長く・いきいきと働ける」しくみを公開!「女性の職場」ならではの課題と解決法を女性社長が教えます。
(他の紹介)目次 Prologue うちの会社、女性がこんなに活躍しています。
1 創業5年で気がついた女性が力を発揮できる職場の条件
2 みんなの働きやすさを追求したら、働き方を選べる会社になりました。
3 限られた時間で全力を出す!時短・効率化のしくみ
4 スタッフ一人ひとりと向き合い、才能を見つける
5 評価せずに評価するCOCO‐LO流・人事評価制度
6 個人の学びを組織の力につなげるしくみ
7 会社の“ヒヤリハット”にどう対応する?
(他の紹介)著者紹介 雅樂川 陽子
 有限会社COCO‐LO代表取締役、作業療法士。群馬県桐生市生まれ。病院や訪問看護での勤務を経て、29歳のとき、人脈も資金もない状況で有限会社COCO‐LOを創業。友人と訪問看護ステーションを立ち上げるが、訪問の依頼はあっても働く人がいないという、超人材不足に直面。仕事と育児、介護を両立できるしくみを独自に作り、求人が少しずつ増えてくる。そのしくみが認められ、多くの表彰を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。