検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ペレストロイカ 全6冊  

著者名 ミハイル・ゴルバチョフ/著
著者名ヨミ ゴルバチヨフ,ミハイル.セルゲーヒ
出版者 豊中点訳会
出版年月 1988


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町201802816テ312/ゴ/1点字本成人室 在庫 
2 岡町201802824テ312/ゴ/2点字本成人室 在庫 
3 岡町201802832テ312/ゴ/3点字本成人室 在庫 
4 岡町201802840テ312/ゴ/4点字本成人室 在庫 
5 岡町201802857テ312/ゴ/5点字本成人室 在庫 
6 岡町201802865テ312/ゴ/6点字本成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000171781
書誌種別 点字本
書名 ペレストロイカ 全6冊  
書名ヨミ ペレストロイカ
著者名 ミハイル・ゴルバチョフ/著   田中 直毅/訳
著者名ヨミ ゴルバチヨフ,ミハイル.セルゲーヒ タナカ,ナオキ
出版年月 1988
ページ数 6V
大きさ 27cm
分類記号 テ312.38

(他の紹介)内容紹介 何ものにも依らないユニークな「手摺なき思考」が注目されたアーレント。本書は、全体主義が勃興して消えて行った激動の現代史を考察し続けた彼女の思索の最深部に迫る一書である。哲学、政治、思想という三つの補助線を駆使しながら主要な各作品を詳細に読みとき、時代を超えて屹立する思考の全貌を把握する。悪の問題、世界疎外、経験と思考、…人間の現実を徹底して追究した問題群を、いま改めて問いなおす。
(他の紹介)目次 序章 アーレントを論ずるために
第1章 『アウグスティヌスの愛の概念』―哲学という源流
第2章 『ラーエル・ファルンハーゲン』―ユダヤ人問題
第3章 『全体主義の起原』―人間性への軽蔑
第4章 『人間の条件』―政治哲学の伝統
第5章 『革命について』―自由の設立
第6章 『エルサレムのアイヒマン』―悪の凡庸さをめぐる考察
第7章 『精神の生活』―他者とともに生きる
(他の紹介)著者紹介 森分 大輔
 1968年神奈川県生まれ。国際基督教大学大学院行政学研究科修了。成蹊大学大学院法学政治学研究科満期退学(政治学博士)。現在、聖学院大学基礎総合教育部准教授。専門は西洋政治思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。