検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一枝繚乱 -三絃-  

著者名 高田 和子/演奏
著者名ヨミ タカダ,カズコ
出版者 フォンテック
出版年月 1992


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001611664C32/タ/CD成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本児童文芸家協会
913.68 913.68
大阪府-写真集 奈良県-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000002009901
書誌種別 CD
書名 一枝繚乱 -三絃-  
書名ヨミ イッシ リョウラン
著者名 高田 和子/演奏   杵屋 正邦/作曲   一柳 慧/ほか作曲
著者名ヨミ タカダ,カズコ キネヤ,セイホウ イチヤナギ,トシ
出版者 フォンテック
出版年月 1992
ページ数 1P
分類記号 C32
内容 一枝繚乱<杵屋正邦 曲>. 臨界域<一柳 慧 曲>. 螺旋<北爪道夫 曲>. 那須野<山田検校 曲>. 円圏<福士則夫 曲>. 「線」Ⅲ<細川俊夫 曲>

(他の紹介)著者紹介 椿本 九美夫
 1940(昭和15)年奈良県葛城市に生まれる。1964(昭和39)年大阪歯科大学卒業後、同大学口腔病理学教室で顕微鏡写真撮影に従事。1983(昭和58)年第4回オリンパスフォトコンテスト自然科学部門「スルピリンの結晶」特選。1988(昭和63)年第39回奈良県美術展覧会「子役」県展賞。1994(平成6)年第45回奈良県美術展覧会「祭事」県展賞。1995(平成7)年奈良県美術展覧会招待作家。2000(平成12)年椿本九美夫写真集「竹内街道・當麻路」を出版(日本写真企画・東京)。2000(平成12)年広陵町文化協会写真教室講師。所属カメラクラブ。全日本写真連盟/奈良県美術人協会/高田美術協会/ニッコールクラブ/水門会/フォトグループまほろば/當麻写真クラブ/遊写楽(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

1 プロローグ   4-6
2 雨の日の妹   7-27
山下 みゆき/著
3 ダムにしずむ村   29-50
横田 明子/著
4 百物語の夜   51-70
緑川 聖司/著
5 本にはさまれた約束   71-90
松井 ラフ/著
6 キミへの警告   91-112
七ツ樹 七香/著
7 にんじん   113-131
藍沢 羽衣/著
8 悪魔はほほえむ   133-161
江森 葉子/著
9 悲鳴橋   163-182
もえぎ 桃/著
10 ずっとつけててね   183-203
近江屋 一朗/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。