検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

深沢七郎の滅亡対談   ちくま文庫 ふ15-1

著者名 深沢 七郎/著
著者名ヨミ フカザワ,シチロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町601286230914/フ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000456696
書誌種別 図書
書名 深沢七郎の滅亡対談   ちくま文庫 ふ15-1
書名ヨミ フカザワ シチロウ ノ メツボウ タイダン(チクマ ブンコ)
著者名 深沢 七郎/著
著者名ヨミ フカザワ,シチロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 1993.12
ページ数 466p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-02836-6
分類記号 914.6

(他の紹介)内容紹介 会話から文法を一冊で学べる入門書に、簡単なスピーチ・メッセージの表現、文法チェック、読んでみようをプラスして、さらにパワーアップ!CDと同じ音声をアプリでも聴けます。
(他の紹介)目次 こんにちは
どこへ行くのですか?
これは何ですか?
この方はどなたですか?
おいくつですか?
いくらですか?
とても暑い
何時ですか?
いつですか?
あります〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 鈴木 玲子
 1996年東京外国語大学大学院博士後期課程中退。専門はラオス語学。東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 自然と文学   11-60
井伏 鱒二/対談
2 秋の夜譚   61-82
木山 捷平/対談
3 「思想のない小説」論議   83-98
大江 健三郎/対談
4 ギター・軽演劇・文学・自殺   99-142
古山 高麗雄/対談
5 私の文学を語る   143-184
秋山 駿/対談
6 やっぱり似たもの同士   185-202
山下 清/対談
7 赤帽今昔譚   203-214
米山 耕蔵/対談
8 人間・動物一代説   215-228
古賀 忠道/対談
9 生活と表現   229-266
白石 かずこ/対談
10 ウジムシと大神さま   267-284
北村 サヨ/対談
11 お女郎の芸とシラバ   285-296
下谷 峰吉/対談
12 芸の世界と百姓志願   297-314
坂本 スミ子/対談
13 女はみんなビフテキだ   315-336
殿山 泰司/対談
14 味噌とギターと御詠歌と   337-360
野坂 昭如/対談
15 当代うんこ談義   361-380
野坂 昭如/対談
16 テレビせんずり論   381-400
矢崎 泰久/対談
17 しょんべん対談   401-418
竹中 労/対談
18 糞尿屁座談会   419-442
永 六輔/対談
19 瞽女門付唄抄   443-458
森田 スギ/対談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。