蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本二千六百年史
|
著者名 |
大川 周明/著
|
著者名ヨミ |
オオカワ,シュウメイ |
出版者 |
毎日ワンズ
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007597362 | 210.1/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000375823 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本二千六百年史 |
書名ヨミ |
ニホン ニセンロッピャクネンシ |
著者名 |
大川 周明/著
|
著者名ヨミ |
オオカワ,シュウメイ |
出版者 |
毎日ワンズ
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-901622-95-0 |
ISBN |
978-4-901622-95-0 |
分類記号 |
210.1
|
内容紹介 |
昭和戦前の国民に多大な影響を与えた思想家・大川周明が、自身のアジア主義・日本精神復興を軸とする言論活動を集大成した、発禁の歴史教科書。削除された「不敬罪違反」部分を復原し、難解な語句に注釈を付す。 |
件名1 |
日本-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
ゆかたの着つけと帯結びを、着つけ解説用の特製ゆかたと帯で大きめ写真でくわしく紹介。どの本よりもわかりやすい帯結びを、「文庫」「片流し」といった伝統スタイルのほか、「トリプルひも」を使って、結ばず作れる簡単な華やか帯スタイルを、オリジナル4パターン紹介。人気インフルエンサーの西村笑花さんが、今どきのゆかたコーディネートやヘアメイク術、さらにSNS映えするゆかた姿の自撮りと他撮り術も公開。着たときの所作や、着終わってからの洗い方、たたみ方までフォロー。役立つ情報満載で、この1冊があれば今年の夏は誰よりもかわいいゆかた姿を楽しめます。超初心者に向けた、ゆかたの入門書の決定版! |
(他の紹介)目次 |
巻頭特集 人気インフルエンサーが指南!もっとかわいくなれるゆかた術 1 ゆかたを楽しむのに必要なもの 2 ゆかたを着て、文庫結びをしましょう 3 へこ帯で簡単華やか結び 4 半幅帯をもっと楽しむ 5 ゆかたでお出かけ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ