検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

目指せ!夫婦ツーオペ育児ふたりで親になるわけで  

著者名 水谷 さるころ/著
著者名ヨミ ミズタニ,サルコロ
出版者 新潮社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209465343598.2/ミ/一般図書成人室 在庫 
2 蛍池009634072598.2/ミ/一般図書成人室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

598.2 598.2
妊娠 出産 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000435943
書誌種別 図書
書名 目指せ!夫婦ツーオペ育児ふたりで親になるわけで  
書名ヨミ メザセ フウフ ツーオペ イクジ フタリ デ オヤ ニ ナル ワケ デ
著者名 水谷 さるころ/著
著者名ヨミ ミズタニ,サルコロ
出版者 新潮社
出版年月 2018.4
ページ数 135p
大きさ 21cm
ISBN 4-10-351811-2
ISBN 978-4-10-351811-2
分類記号 598.2
内容紹介 夫とフェアに家事育児を分担し、いがみ合わずに暮らすべく20のルールを決めました! 夫婦でできることとはなにかを考え、試行錯誤した著者が、産前産後の夫婦関係をさらけ出したエッセイ漫画。
著者紹介 1976年千葉県生まれ。女子美術短期大学卒業。イラストレーター・マンガ家・グラフィックデザイナー。著書に「30日間世界一周!」「世界ボンクラ2人旅!」など。
件名1 妊娠
件名2 出産
件名3 育児

(他の紹介)内容紹介 水も食べるものもない!このピンチ、どうする?
(他の紹介)目次 サバイバル、生き残る技術
思わぬ事故
生存のための重要な要素
水を探そう
飲み水を手に入れよう
火をおこそう
体温を維持する
食べられる小動物
食べられる野生植物
道具をつくってみよう
休める場所を用意しよう
狩り
料理は楽ではない
非常食をつくろう
情報を伝えよう
道具なしに方向や距離を知る
自然現象から天候を予測する
安全に移動する
サバイバルのための応急処置
サバイバル科学の未来
(他の紹介)著者紹介 チョ ヨンソン
 まんが制作集団で、ストーリー、コンテ企画作家として活動している。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
イ ヨンホ
 まんが制作集団で作画作家として活動している。チョ・ヨンソンとの共著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川口 拓
 1971年生まれ。1996年から2004年までにカナダやアメリカを何度も訪れ、雪山登山、ロッククライミング、野外教育法、ネイティブアメリカン古来の教え、大地とともに生きるサバイバル技術等を学ぶ。2001年よりWILD AND NATIVEを主宰。2013年、一般社団法人危機管理リーダー教育協会設立。ネイティブアメリカンの大地とともに生きるサバイバル術、アウェアネス等を、一般人から自衛官、警察官までと共有。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。