蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210559738 | 662/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 210561171 | 662/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 210560256 | 662/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000932972 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハヤタケ先生の魚食大百科 |
書名ヨミ |
ハヤタケ センセイ ノ ギョショク ダイヒャッカ |
著者名 |
早武 忠利/著
|
著者名ヨミ |
ハヤタケ,タダトシ |
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-87981-788-4 |
ISBN |
978-4-87981-788-4 |
分類記号 |
662.1
|
内容紹介 |
海と魚、自然科学の世界へようこそ! 日本の漁業、身近な魚、いろいろな魚のさばき方、貝のヒミツなどをたくさんの写真とともに解説。コラム等も充実。切って使える実物大お魚シート、魚のとり方などがわかるQRコード付き。 |
著者紹介 |
東京大学大学院農学生命科学研究科修士課程修了。(一社)大日本水産会魚食普及推進センター勤務。専門は保全生態学、生態学、形態学。 |
件名1 |
水産業-日本
|
件名2 |
魚類
|
(他の紹介)内容紹介 |
キミのそばにある不思議の答えがここに! |
(他の紹介)目次 |
表示さえあれば十分です! フィルムが不要デジタルカメラ 自動販売機は、お金をどのように区別するか コーラの缶に隠された秘密 エレベーターは巨大な滑車 ゆで卵と生卵を区別する方法 電子レンジに時限爆弾がある! ぺちゃんこになったピンポン玉戻し 匂いがなくてこそ匂いを嗅げる? 掃除機のなかに隠された科学 髪の毛の染色にも科学が? 美容室は科学実験室 自転車の車輪は輪軸! 科学で味を出したアイスクリーム 洗濯機と洗剤の原理 アイロンの原理とバイメタル 雷を代わりに受ける避雷針 こすると生じる静電気 危険信号はどうして赤なのか? おかしの袋がぱんぱんな理由 道路上のドップラー効果 蚊の音とハエの音は違う! つばは消毒液じゃない! 暗順応と明順応 科学でいっぱいの魔法瓶 携帯電話の振動の原理 |
(他の紹介)著者紹介 |
イ ドゥウォン 「パピルス」で、面白くてためになる学習漫画の製作に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ