蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<恋愛結婚>は何をもたらしたか 性道徳と優生思想の百年間 ちくま新書 487
|
著者名 |
加藤 秀一/著
|
著者名ヨミ |
カトウ,シュウイチ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2004.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005343132 | 367.4/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000659555 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<恋愛結婚>は何をもたらしたか 性道徳と優生思想の百年間 ちくま新書 487 |
書名ヨミ |
レンアイ ケッコン ワ ナニ オ モタラシタカ(チクマ シンショ) |
副書名 |
性道徳と優生思想の百年間 |
副書名ヨミ |
セイドウトク ト ユウセイ シソウ ノ ヒャクネンカン |
著者名 |
加藤 秀一/著
|
著者名ヨミ |
カトウ,シュウイチ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-06187-8 |
分類記号 |
367.4
|
件名1 |
結婚-歴史
|
件名2 |
恋愛
|
件名3 |
優生学
|
(他の紹介)内容紹介 |
福岡薬院の裏通り、古いビルの2階にある小さなお店「文月」は“本が読めて手紙が書ける店”。開いているのは三日月から満月の夜の間だけ。仕事でうまくいかなかったり、恋愛が不安だったり、誰かと話したかったり、家に帰る前にちょっとどこかに寄りたいとき、店主の文がつくる気の利いた季節のちょいごはんが、誰の心もやさしく癒してくれます。ほっこりあたたかくなる美味しい物語。巻末にレシピ付き。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ