蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ダウン症のこころ
|
著者名 |
飯沼 和三/著
|
著者名ヨミ |
イイヌマ,カズソウ |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007962319 | 378.6/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000541608 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ダウン症のこころ |
書名ヨミ |
ダウンショウ ノ ココロ |
著者名 |
飯沼 和三/著
|
著者名ヨミ |
イイヌマ,カズソウ |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88621-824-7 |
ISBN |
978-4-88621-824-7 |
分類記号 |
378.6
|
内容紹介 |
日本で唯一のダウン症専門医療機関「愛児クリニック」の院長が、世の偏見・差別に抗しつつ、ダウン症にまつわる様々なエピソードを、療育に有用な知識を交えながら愛情あふれる眼差しをもって語る。 |
著者紹介 |
1944年広島市生まれ。東京大学医学部卒業。静岡県立こども病院医長、国立小児医療研究センター室長等を経て、愛児クリニック院長。著書に「ダウン症の療育相談」「先天異常を理解する」他。 |
件名1 |
ダウン症候群
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本で唯一のダウン症専門医療機関「愛児クリニック」の院長が、世の偏見・差別に抗しつつ、ダウン症にまつわるさまざまなエピソードを、療育に有用な幾多の知識を交え愛情溢れる眼差しをもって語る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 教育の認識 第2章 療育が必要なわけ 第3章 早期療育の柱は歩行機能 第4章 知能の発達 第5章 つきまとう差別と偏見 第6章 成人のイメージ 第7章 誤解される退行 第8章 性教育について 第9章 情報の鎖国、日本 第10章 生活編 第11章 ダウン症の重度障害 |
(他の紹介)著者紹介 |
飯沼 和三 1944年広島市に生まれる。1970年東京大学医学部卒業。1972年国立遺伝学研究所文部教官。1976年静岡県立こども病院医長。1984年南アラバマ大学臨床遺伝学科准教授。1985年国立小児医療研究センター室長。1994年愛児クリニック院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ