蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008074858 | 543.5/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000589513 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やってはいけない原発ゼロ |
書名ヨミ |
ヤッテワ イケナイ ゲンパツ ゼロ |
著者名 |
澤田 哲生/著
|
著者名ヨミ |
サワダ,テツオ |
出版者 |
エネルギーフォーラム
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
367p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88555-506-0 |
ISBN |
978-4-88555-506-0 |
分類記号 |
543.5
|
内容紹介 |
世界はすでに「脱・脱原発」に向かっている! 原子力研究に従事する著者が、原発の安全性、トリチウム処理水問題、小泉元首相の「原発ゼロ」の背景とねらいなどについて論じ、原発の必要性を説く。 |
著者紹介 |
1957年兵庫県生まれ。京都大学理学部物理学科卒。東京工業大学原子炉工学研究所助教。「つーるdeアトム」主宰。著書に「誰も書かなかった福島原発の真実」など。 |
件名1 |
原子力発電
|
(他の紹介)内容紹介 |
驚きと発見に満ちた子育ての日々。安西水丸の薫陶を受けたイラストレーター、初の単著。 |
(他の紹介)目次 |
生まれたときのこと―0歳 うちに来た―0歳1ヶ月頃 外部との接触―0歳2ヶ月頃 初めての色々―0歳2ヶ月頃 寝かしつけ苦労時代突入―0歳3ヶ月頃 児童館赤ちゃんタイムのありがたさ―0歳4ヶ月頃 歌人 枡野浩一氏―0歳4ヶ月頃 自分のベロに気づく―0歳4ヶ月頃 見返りしょうちゃん―0歳5ヶ月頃 寝返り成功―0歳5ヶ月頃〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ