検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

データビジュアライゼーションの教科書  

著者名 藤 俊久仁/著
著者名ヨミ フジ,トシクニ
出版者 秀和システム
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

007.6 007.6
007.6 007.6
情報処理 可視化技術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000540578
書誌種別 図書
書名 データビジュアライゼーションの教科書  
書名ヨミ データ ビジュアライゼーション ノ キョウカショ
著者名 藤 俊久仁/著   渡部 良一/著
著者名ヨミ フジ,トシクニ ワタナベ,リョウイチ
出版者 秀和システム
出版年月 2019.6
ページ数 8,183p
大きさ 24cm
ISBN 4-7980-5348-6
ISBN 978-4-7980-5348-6
分類記号 007.6
内容紹介 データを効果的に表現するコミュニケーション技術の考え方とテクニックを伝授。装飾やチャートの基本から、BIツール「Tableau」を使った実例まで、72通りをBefore & After形式で解説する。
著者紹介 株式会社truestarマネージングディレクター。
件名1 情報処理
件名2 可視化技術

(他の紹介)内容紹介 分析の結果を、正しく伝える!データを効果的に表現するコミュニケーションの技術!考え方(理論編)とテクニック(実践編)を伝授!Before&After(悪い例と改良例)形式で、実例72通りを掲載!
(他の紹介)目次 理論編(データ活用時代の到来
データビジュアライゼーションとは
データビジュアライゼーションに関する定義・研究
データビジュアライゼーションのセオリー)
実践編(Hop!『インフォメーションデザイン』の基本のキ
Step!違いを生むテクニック
Jump!BIツールで差をつける)
(他の紹介)著者紹介 藤 俊久仁
 株式会社truestarマネージングディレクター。truestar activation株式会社代表取締役社長。2002年東京工業大学理学部卒。マーケティングコンサルタント、スポーツアパレルのマーチャンダイザーを経て、2011年から株式会社truestarに加わり、データ分析や戦略コンサルティング業務に従事。2013年からBI実装や導入支援などのソリューション事業を本格展開。現在はコンサルティング事業全般を統括。2015年にはBI実装支援を専門的に手掛ける子会社truestar activationを設立し代表を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡部 良一
 株式会社NTTデータコンサルティング&マーケティング事業部ソリューションコンサルティング統括部課長。2004年早稲田大学社会科学部卒。同年にNTTデータに入社し、10年以上にわたり一貫して企業におけるデータ活用の取組を支援。2011年‐2012年には北米拠点に赴任し現地企業へのBI導入に従事。現在は、日本におけるTableauの第一人者として、グローバル企業のBI/DWHシステムおよびデータ活用の構想策定・導入・定着化コンサルティングを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。