検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日夏耿之介全集 第4卷 

著者名 日夏 耿之介/著
著者名ヨミ ヒナツ,コウノスケ
出版者 河出書房新社
出版年月 1976.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑201687852918/ヒ/4一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000216436
書誌種別 図書
書名 日夏耿之介全集 第4卷 
書名ヨミ ヒナツ コウノスケ ゼンシュウ
多巻書名 日本文學
著者名 日夏 耿之介/著   矢野 峰人/監修   山内 義雄/監修   吉田 健一/監修
著者名ヨミ ヒナツ,コウノスケ ヤノ,ホウジン ヤマウチ,ヨシオ ヨシダ,ケンイチ
出版者 河出書房新社
出版年月 1976.6
ページ数 487p
大きさ 27cm
ISBN 4-309-60494-3
分類記号 918.68
内容 内容:古典文學 近世文學 明治浪曼文學史 明治文學襍考 日本藝術學の話

(他の紹介)内容紹介 貿易取引実践・学習のための必携書!!日本語と英語の両方から引き出せ、関連用語もすぐわかる好評の辞典。
(他の紹介)著者紹介 石田 貞夫
 大正12年9月11日生れ。昭和22年東京大学経済学部卒。明治大学名誉教授。商学博士。平成11年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 那詮
 明治大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 古典文學   3-33
2 近世文學   34-131
3 明治浪曼文學史   133-308
4 明治文學襍考   309-409
5 日本藝術學の話   411-484
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。