蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
がん闘病中の髪・肌・爪の悩みサポートブック ALWAYS BE YOURSELF
|
著者名 |
赤木 勝幸/著
|
著者名ヨミ |
アカギ,カツユキ |
出版者 |
英治出版
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207663766 | 494.5/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ボランティア活動-歴史 労働奉仕 ナチズム
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000121960 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
がん闘病中の髪・肌・爪の悩みサポートブック ALWAYS BE YOURSELF |
書名ヨミ |
ガン トウビョウチュウ ノ カミ ハダ ツメ ノ ナヤミ サポート ブック |
副書名 |
ALWAYS BE YOURSELF |
副書名ヨミ |
オールウェイズ ビー ユアセルフ |
著者名 |
赤木 勝幸/著
岩岡 ひとみ/著
|
著者名ヨミ |
アカギ,カツユキ イワオカ,ヒトミ |
出版者 |
英治出版
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-86276-212-2 |
ISBN |
978-4-86276-212-2 |
分類記号 |
494.53
|
内容紹介 |
抗がん剤の副作用による脱毛、肌や爪のトラブルに苦しむ患者さんや、医療関係者のためのサポートブック。医療用ウィッグ「ふくりびウィッグ」を使用したヘアカタログを収録し、髪・肌・爪の悩みに答えます。 |
件名1 |
癌
|
件名2 |
制癌剤
|
件名3 |
医薬品-副作用
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本のボランティアは、東京帝大の学生たちによる関東大震災後の救護活動およびセツルメントの開設に端を発する。だが、ヒトラー・ドイツに学んだ日本国家は彼らの社会貢献を制度化し、「勤労奉仕」に組み換える形で戦時体制に取り込んでゆく。20世紀史を鏡に、私たちの自発性と強制性の境を揺さぶる渾身の書。 |
(他の紹介)目次 |
序章 いまなぜ「ボランティア」なのか? 1 日本の「ボランティア元年」―デモクラシーの底辺で 2 自発性から制度化へ―奪われたボランティア精神 3 ヒトラー・ドイツの「労働奉仕」―日本が学んだボランティア政策 4 ボランティア国家としての「第三帝国」―結束と排除の総活躍社会 5 「勤労奉仕」と戦時体制―日本を支えた自発性 終章 迷路のなかのボランティア |
(他の紹介)著者紹介 |
池田 浩士 1940年生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了。1968年〜2004年京都大学、2004〜13年京都精華大学に在職。京都大学名誉教授。専攻は現代文明論、ファシズム文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ