蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国家と宗教 ヨーロッパ精神史の研究 岩波文庫 33-167-2
|
著者名 |
南原 繁/著
|
著者名ヨミ |
ナンバラ,シゲル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 208319566 | 311.2/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000064817 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国家と宗教 ヨーロッパ精神史の研究 岩波文庫 33-167-2 |
書名ヨミ |
コッカ ト シュウキョウ(イワナミ ブンコ) |
副書名 |
ヨーロッパ精神史の研究 |
副書名ヨミ |
ヨーロッパ セイシンシ ノ ケンキュウ |
著者名 |
南原 繁/著
|
著者名ヨミ |
ナンバラ,シゲル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
462p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-331672-6 |
ISBN |
978-4-00-331672-6 |
分類記号 |
311.23
|
内容紹介 |
戦時下、国体思想に支えられた天皇制に対して、批判者として立ち続けた南原繁。カントに依拠し「永久平和」の実現こそが国家の使命であると謳う。理念への信頼に立脚する批判精神の可能性を示す書。 |
件名1 |
政治思想-ヨーロッパ
|
件名2 |
宗教と政治
|
(他の紹介)内容紹介 |
アメリカSF界のレジェンド、カリスマSF作家ハーラン・エリスンはSF以外の小説も凄い!犯罪小説を中心に非SFジャンルの初期傑作を精選、日本オリジナル編集・全篇本邦初訳でおくる暴力とセックスと愛とジャズと狂気と孤独と快楽にあふれたエリスン・ワンダーランド! |
(他の紹介)著者紹介 |
エリスン,ハーラン 1934年オハイオ州生まれ。学生時代からのSFファン活動を経て56年に短篇“Glowworm”でSF作家デビュー。製材所工員・トラック運転手・書店員・コピーライターなど職を変えながらSF・ミステリー・犯罪小説を大量に発表、58年に非行少年グループを取材した第1長篇Rumbleを刊行。その後SF作家として人気を博しながらテレビのシナリオライターや批評家としても活躍する。67年、巨大アンソロジー『危険なヴィジョン』を編纂、アメリカにおけるニュー・ウェーヴ運動を牽引した。2018年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 若島 正 1952年生まれ。京都大学名誉教授、詰将棋作家、チェス・プロブレム作家。著書『乱視読者の英米文学講義』(研究社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡辺 佐智江 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ