蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
仕事で差がつく図形思考 見るだけで頭が冴える100題 青春新書INTELLIGENCE PI-355
|
著者名 |
小林 吹代/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,フキヨ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2012.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 208099556 | 410.7/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000357351 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仕事で差がつく図形思考 見るだけで頭が冴える100題 青春新書INTELLIGENCE PI-355 |
書名ヨミ |
シゴト デ サ ガ ツク ズケイ シコウ(セイシュン シンショ インテリジェンス) |
副書名 |
見るだけで頭が冴える100題 |
副書名ヨミ |
ミル ダケ デ アタマ ガ サエル ヒャクダイ |
著者名 |
小林 吹代/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,フキヨ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-413-04355-7 |
ISBN |
978-4-413-04355-7 |
分類記号 |
410.79
|
内容紹介 |
思考力がついたり、発想の転換に役立ったりする図形思考問題を、1問1答形式で100題収録。各問題ごとに、難易度を示すアイコンや、ヒント、解説も掲載する。 |
著者紹介 |
1954年福井県生まれ。名古屋大学大学院理学研究科博士課程(前期課程)修了。福井県の高等学校で数学教師として教鞭をとる一方、Webサイト『12さんすう34数学5Go!』を開設。 |
件名1 |
数学遊戯
|
(他の紹介)内容紹介 |
展覧会「ショーン・タンの世界展 どこでもないどこかへ」公式図録兼書籍。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 The Arrival アライバル ショーン・タン(金原瑞人) 第2章 The Lost Thing ロスト・シング 第3章 Tales from Outer Suburbia 遠い国から来た話 第4章 Rules of Summer 夏のルール 第5章 Small Observational Paintings 油彩―観察的小品 ショーン・タン―驚きをもって振り返れ(セフィン・リダウト) 第6章 Tales from the Inner City 内なる町から来た話(邦訳仮題) 特別収録 ショーン・タンインタビュー ショーン・タンのまだ語られていない物語をもとめて(原島恵) 作品リスト |
(他の紹介)著者紹介 |
タン,ショーン 1974年オーストラリア生まれ。幼いころから絵を描くことが得意で、学生時代にはSF雑誌で活躍。西オーストラリア大学では美術と英文学を修める。オーストラリア児童図書賞など数々の賞を受賞。2006年に刊行した『アライバル』は世界中で翻訳出版されている。イラストレーター、絵本作家として活躍する一方、舞台監督、映画のコンセプトアーティストとしての活躍の場を拡げている。9年の歳月をかけて映画化した『ロスト・シング』で2010年に第83回アカデミー賞短編アニメ賞を受賞。2011年にはアストリッド・リンドグレーン記念文学賞を受賞。現在メルボルン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ