蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005661939 | 304/ト/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000717492 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
富の未来 上 |
書名ヨミ |
トミ ノ ミライ |
著者名 |
アルビン・トフラー/著
ハイジ・トフラー/著
山岡 洋一/訳
|
著者名ヨミ |
アルビン トフラー ハイジ トフラー ヤマオカ,ヨウイチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
376,50p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-213452-7 |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
21世紀の富は誰がつかむのか? 経済、文化、制度、社会、知識-。歴史上類を見ない規模とスピードで、世界は新たな次元へと進化しはじめた! 「第三の波」「パワーシフト」に続くトフラーの大作。 |
著者紹介 |
トフラー・アソシエイツの共同創設者。米国国防大学教授、国連女性開発基金米国委員会共同議長。 |
(他の紹介)内容紹介 |
SQLの文法とデータベース操作を基礎から学び、データベースから欲しいデータを取り出すための参照系クエリを中心にしっかり学べます。MySQL対応。 |
(他の紹介)目次 |
1 SQLを実習するための準備をしよう(データベースの基礎を知る MySQLをインストールする 実習用データベースを作成する 表を作成してデータを登録する) 2 データベースを検索してみよう(無条件でデータを検索する 条件に該当するデータを検索する 複数の条件を指定してデータを検索する あいまいな条件でデータを検索する) 3 整列、集約、表の結合、グループ化をやってみよう(データを大きい順や小さい順で表示してみよう! 平均値や最大値を求めてみよう 社員表と部署表を結合してみよう! データをグループ化する) 4 ビューとサブクエリを使ってみよう(ビューを使う サブクエリを使う) 5 更新系のSQLを使ってみよう(データの登録を行う データの更新を行う データの削除とトランザクション処理を行う) Appendix 目的別SQLリファレンス |
(他の紹介)著者紹介 |
矢沢 久雄 株式会社ヤザワ代表取締役社長。グレープシティ株式会社アドバイザリースタッフ。株式会社SEプラスアドバイザリースタッフ。電気メーカーでパソコンの製造、ソフトハウスでシステム開発を経験した後、現在は独立して、データ解析ソフトの開発に従事している。本業のかたわら、執筆活動や講演活動も精力的にこなしている。お客様の笑顔を何よりも大切にする自称「ソフトウェア芸人」である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ