蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
るるぶオーストラリア [2019] Pacific Ocean るるぶ情報版 D4
|
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007909831 | 297.1/ル/19 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 007897580 | 297.1/ル/19 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000519431 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
るるぶオーストラリア [2019] Pacific Ocean るるぶ情報版 D4 |
書名ヨミ |
ルルブ オーストラリア(ルルブ ジョウホウバン) |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-533-13226-1 |
ISBN |
978-4-533-13226-1 |
分類記号 |
297.1
|
内容紹介 |
大自然に癒されるとっておき体験! オーストラリアの見どころ、グルメ、ショッピングなどの情報を紹介する。取り外せるMAP、Googleマイマップ&英会話電子版のコード付き。データ:2019年1月現在。 |
件名1 |
オーストラリア-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
韓国第二の都市「釜山」と古都「慶州」から蔚山、大邱、伽耶(金海・昌原・晋州)まで足を伸ばし、合計77館を紹介。本格的な博物館からガイドブックにも載っていないユニークな博物館まで韓国南東部の見どころがいっぱい。 |
(他の紹介)目次 |
釜山の博物館(釜山博物館 杜邱洞遺跡展示館 ほか) 慶州の博物館(国立慶州博物館 国立慶州文化財研究所 ほか) 蔚山の博物館(蔚山博物館 蔚山長生浦クジラ博物館 ほか) 大邱の博物館(国立大邱博物館 海印寺 ほか) 伽耶(金海・昌原・晋州)の博物館(金海 昌原 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 浩 大阪大谷大学名誉教授、和歌山県立紀伊風土記の丘館長。1947年生まれ。同志社大学大学院文学研究科文化史学専攻中途退学。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池田 榮史 琉球大学国際地域創造学部教授。1955年8月3日生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻(考古学系)博士課程前期修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木下 亘 前奈良県立橿原考古学研究所附属博物館副館長。1956年8月2日生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期単位取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ