検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

角さんとじゃじゃ馬  

著者名 田中 眞紀子/著
著者名ヨミ タナカ,マキコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中007866080312.1/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000504659
書誌種別 図書
書名 角さんとじゃじゃ馬  
書名ヨミ カクサン ト ジャジャウマ
著者名 田中 眞紀子/著
著者名ヨミ タナカ,マキコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.1
ページ数 217p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-107742-9
ISBN 978-4-04-107742-9
分類記号 312.1
内容紹介 父は「政治によって夢は実現する」と確信していた-。「政治によって現実を夢に近づけられる」と信じている田中眞紀子が、自身の原点や想い出を綴るとともに、現在の政治の不作為を問う。
著者紹介 1944年生まれ。早稲田大学第一商学部卒業。衆議院議員選挙で新潟県旧3区より無所属で初当選。文部科学大臣などを務めた。越後交通株式会社代表取締役会長。著書に「私の歳時記」など。
件名1 日本-政治・行政

(他の紹介)内容紹介 栗本薫と中島梓、二つの名前を持ち、作家・評論家・演出家・音楽家など、才能を自在に操り多くの人たちに感動を与える稀有な存在でありながら、ついに自身の心理的葛藤による苦悩から逃れることはできなかった人。その生涯を関係者への取材と著作から検証する。
(他の紹介)目次 序章 移りゆく時
第1章 父と母
第2章 物語る少女(〇歳〜十二歳)
第3章 才能の萌芽(十二歳〜十八歳)
第4章 青春の熱情(十八歳〜二十二歳)
第5章 無名から有名へ(二十三歳〜二十四歳)
第6章 狂乱の季節(二十四歳〜二十五歳)
第7章 “グイン・サーガ”の誕生(二十五歳〜三十一歳)
第8章 舞台と小説と(三十一歳〜四十四歳)
第9章 メメント・モリ(四十五歳〜五十六歳)
エピローグ 物語は終わらない

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。