検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

外科室   乙女の本棚

著者名 泉 鏡花/著
著者名ヨミ イズミ,キョウカ
出版者 立東舎
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008982993913.6/イズ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000497181
書誌種別 図書
書名 外科室   乙女の本棚
書名ヨミ ゲカシツ(オトメ ノ ホンダナ)
著者名 泉 鏡花/著   ホノジロ トヲジ/絵
著者名ヨミ イズミ,キョウカ ホノジロ,トオジ
出版者 立東舎
出版年月 2018.12
ページ数 57p
大きさ 17×19cm
ISBN 4-8456-3296-1
ISBN 978-4-8456-3296-1
分類記号 913.6
内容紹介 不朽の名作が、いま新たによみがえる-。泉鏡花の小説「外科室」と、ホノジロトヲジの描き下ろしイラストの珠玉のコラボレーション。小説としても画集としても楽しめる一冊。
著者紹介 明治6年石川県生まれ。著書に「夜行巡査」「高野聖」など。

(他の紹介)内容紹介 優しさもせつなさも、生きるための大きな恵み。小さかったあのころのピュアな思いを呼び起こす、大人のためのファンタジー集。
(他の紹介)著者紹介 光原 百合
 1964年広島県尾道市生まれ。現在、英語講師をつとめながら詩・小説を執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤城 清治
 1924年東京に生まれる。慶応義塾大学経済学部卒業後、『暮しの手帖』に影絵を連載。影絵劇、人形劇の舞台公演など多方面で活躍。1983年影絵絵本『銀河鉄道の夜』がBIB国際絵本原画展で金のリンゴ賞を受賞。1989年紫綬褒章を受章。1992年山梨県昇仙峡美術館に藤城清治影絵原画を常設。1995年勲四等旭日小綬章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。