蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
有機化学 化学はじめの一歩シリーズ 4
|
著者名 |
工藤 一秋/著
|
著者名ヨミ |
クドウ,カズアキ |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209023191 | 437/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000203020 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
有機化学 化学はじめの一歩シリーズ 4 |
書名ヨミ |
ユウキ カガク(カガク ハジメ ノ イッポ シリーズ) |
著者名 |
工藤 一秋/著
渡辺 正/著
|
著者名ヨミ |
クドウ,カズアキ ワタナベ,タダシ |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7598-1634-1 |
ISBN |
978-4-7598-1634-1 |
分類記号 |
437
|
内容紹介 |
高校とのつながりを意識した有機化学の入門書。基本的な有機化合物の性質や反応性がわかるように、有機化学のエッセンスをやさしくまとめる。章末問題付き。見返しに元素の周期表あり。 |
著者紹介 |
1963年岩手県生まれ。東京生産技術研究所教授。博士(工学)。 |
件名1 |
有機化学
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は「わかりやすさ」と「内容の充実度」で、大好評だった入門書の全面改訂版です。基本文法から、正しいマークアップの作法、最新のCSSレイアウト、レスポンシブ対応の画面設計とコーディングまで、しっかり学べます。考え方や知識を得るための「講義」パートと、実際に作りながらスキルを身につける「実習」パートからなる、合計30のLESSONを順番にステップアップしながら学んでいけます。実習のためのサンプルソースはWebからダウンロードできます。さらにステップアップするための特典PDFも提供しています。まさにWeb制作をこれから始める人に最適の1冊です! |
(他の紹介)目次 |
01 HTMLで文書を作成する 02 CSSで文書を装飾する 03 表組みとフォーム 04 CSSレイアウトの基本 05 本格的なHTML5によるマークアップを行うための基礎知識 06 思い通りにデザインするためのCSS3基礎知識 07 マルチデバイス対応の基礎知識 08 レスポンシブサイトの設計と下準備 09 レスポンシブサイトのコーディング |
(他の紹介)著者紹介 |
草野 あけみ 愛知県立高校の世界史教諭から一念発起。20世紀の終わりに専門学校を経てWeb制作の現場へと転身を図る。リクルート関連子会社のデジタル制作部門を経て2003年に独立。以来HTML+CSSのコーディング(+jQuery)だけを武器にフリーランスとして活動中。近年はサポタント株式会社主催の初心者・中級者向けのコーディングセミナー講師としての活動にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ