検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どものいない夫婦のための養子縁組ガイド  制度の仕組みから真実告知まで  

著者名 吉田 奈穂子/著
著者名ヨミ ヨシダ,ナオコ
出版者 明石書店
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池007107873369.4/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.43 369.43
369.43 369.43
里親制度 養子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000180215
書誌種別 図書
書名 子どものいない夫婦のための養子縁組ガイド  制度の仕組みから真実告知まで  
書名ヨミ コドモ ノ イナイ フウフ ノ タメ ノ ヨウシ エングミ ガイド
副書名 制度の仕組みから真実告知まで
副書名ヨミ セイド ノ シクミ カラ シンジツ コクチ マデ
著者名 吉田 奈穂子/著
著者名ヨミ ヨシダ,ナオコ
出版者 明石書店
出版年月 2015.10
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-4262-7
ISBN 978-4-7503-4262-7
分類記号 369.43
内容紹介 子どもを児童相談所から迎える方法と民間機関から迎える方法を説明し、家庭裁判所に養子縁組の申し立てをする際の手続きや法律、里親養親・養子の体験談や支援者からのメッセージも紹介する。
著者紹介 上智大学法学部卒業。フリーライター。不妊治療を経て里親生活を開始。里親研修会の企画・実行や里親制度の啓発活動に携わる。著書に「子どものいない夫婦のための里親ガイド」がある。
件名1 里親制度
件名2 養子

(他の紹介)内容紹介 日本史はビジネスに活用できる“学び”に溢れている。彼らは誰を謀ったのか、何に謀られたのか…日本史の闇に隠れた“権謀の歴史”から読み解く、日本独自の「企み」の構図を理解する!
(他の紹介)目次 第1章 陰謀渦巻いた鎌倉時代(北条時政・義時―「源頼朝とその仲間たち」の中で勝ち残った戦略家親子
平頼綱―巨大組織での権力闘争に終始した「御内人」)
第2章 政略の室町時代(足利尊氏―弟すら使い捨てにした時代の開拓者
細川頼之―トップを陰で操作し続けた男)
第3章 一寸先すら見えない戦国時代(上杉謙信―ライバルに持ち上げられた「戦国の軍神」
豊臣秀次―偉大すぎる叔父に翻弄された関白)
第4章 愛憎蠢いた江戸時代(松平忠輝―「大御所様」に疎まれ続けた息子
福島正則―歴代の権力者に愛されたが晩節を汚した猛将)
第5章 時代の大転機を迎えた幕末(松平容保―常識人にして人格者がゆえに歴史とともに散った名藩主
西郷隆盛―武士の世を終わらせ、武士とともに死んだ男)
(他の紹介)著者紹介 本郷 和人
 東京大学史料編纂所教授、博士(文学)。1960年、東京都生まれ。東京大学・同大学院で石井進氏・五味文彦氏に師事し、日本中世史を学ぶ。専攻は中世政治史と古文書学。ドラマ、アニメ、漫画の時代考証にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。