蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<標本>の発見 科博コレクションから
|
著者名 |
国立科学博物館/編著
|
著者名ヨミ |
コクリツ カガク ハクブツカン |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210565909 | 462.1/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000936967 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<標本>の発見 科博コレクションから |
書名ヨミ |
ヒョウホン ノ ハッケン |
副書名 |
科博コレクションから |
副書名ヨミ |
カハク コレクション カラ |
著者名 |
国立科学博物館/編著
|
著者名ヨミ |
コクリツ カガク ハクブツカン |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-336-07563-5 |
ISBN |
978-4-336-07563-5 |
分類記号 |
462.1
|
内容紹介 |
国立科学博物館の研究者たちが、絶滅危惧種を中心に、美しい標本写真とともにエピソードを紹介。日本列島の生物多様性をさぐるヴィジュアルブック。国立科学博物館の企画展を元に書籍化。 |
件名1 |
希少動物
|
件名2 |
希少植物
|
件名3 |
動物-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
不老不死の一族の末裔としてただひとり強大な力を受け継ぎ、現代の都会でひっそりと暮らす御先の前に同じ力を持つ青年・四が現れた。彼らは性別を持たず、治癒能力があり老いることもない。少女のような外見のまま150年以上の時を過ごす御先は、自分の体質を恐れ逃げるように生きてきた四と行動を共にするうちに、自らが過去に里で犯した罪と向き合いはじめる。「わたしは誰かを愛せるのか」。時代を超えた、愛と命の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
千早 茜 1979年、北海道生まれ。立命館大学文学部卒業。小学生時代の大半をアフリカ・ザンビアで過ごす。2008年、『魚神』で第21回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。同作で第37回泉鏡花文学賞も受賞。13年、『あとかた』で第20回島清恋愛文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ