蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代写真アート原論 「コンテンポラリーアートとしての写真」の進化形へ Next Creator Book
|
著者名 |
後藤 繁雄/編
|
著者名ヨミ |
ゴトウ,シゲオ |
出版者 |
フィルムアート社
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007919178 | 740.1/ゲ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コミュニケーション 人間関係 話しかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000522565 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代写真アート原論 「コンテンポラリーアートとしての写真」の進化形へ Next Creator Book |
書名ヨミ |
ゲンダイ シャシン アート ゲンロン(ネクスト クリエーター ブック) |
副書名 |
「コンテンポラリーアートとしての写真」の進化形へ |
副書名ヨミ |
コンテンポラリー アート ト シテ ノ シャシン ノ シンカケイ エ |
著者名 |
後藤 繁雄/編
港 千尋/編
深川 雅文/編
|
著者名ヨミ |
ゴトウ,シゲオ ミナト,チヒロ フカガワ,マサフミ |
出版者 |
フィルムアート社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8459-1815-7 |
ISBN |
978-4-8459-1815-7 |
分類記号 |
740.1
|
内容紹介 |
デジタル化し遍在化した「写真」には、大きなパラダイムシフトが起こっている。「価値生成」と「変換」をキーワードに、現代アートとしての写真の新しい「原論」を提示する。 |
著者紹介 |
1954年大阪府生まれ。編集者。クリエイティブディレクター。アートプロデューサー。京都造形芸術大学教授。 |
件名1 |
写真
|
(他の紹介)内容紹介 |
必要な手続き、書類の書き方を時系列で解説!これ一冊で、「今やるべきこと」のすべてがわかる! |
(他の紹介)目次 |
1 死亡手続き編(亡くなって2週間以内に行う手続き 年金と健康保険の手続き 必要に応じて行う手続き) 2 遺産・相続編(遺産相続の基礎知識 遺言と遺産分割 遺産の名義変更 相続税の申告と納付) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ