検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コミックでわかる「職場」のアスペルガー症候群  アスペルガー症候群(ASD)の人の自立・就労を支援する本  

著者名 宮尾 益知/監修
著者名ヨミ ミヤオ,マストモ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007950470366.2/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮尾 益知 ドコモ・プラスハーティ
366.28 366.28
アスペルガー症候群 障害者雇用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000538344
書誌種別 図書
書名 コミックでわかる「職場」のアスペルガー症候群  アスペルガー症候群(ASD)の人の自立・就労を支援する本  
書名ヨミ コミック デ ワカル ショクバ ノ アスペルガー ショウコウグン
副書名 アスペルガー症候群(ASD)の人の自立・就労を支援する本
副書名ヨミ アスペルガー ショウコウグン エーエスディー ノ ヒト ノ ジリツ シュウロウ オ シエン スル ホン
著者名 宮尾 益知/監修   ドコモ・プラスハーティ/編集協力
著者名ヨミ ミヤオ,マストモ ドコモ プラス ハーティ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.5
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-309-24910-0
ISBN 978-4-309-24910-0
分類記号 366.28
内容紹介 自閉症スペクトラムの中でも知的な遅れがないアスペルガー症候群。職場で働くアスペルガー症候群の人への対応策や適切な支援の方法を、実際の会社で使われているコミックを交えながら、わかりやすく解説する。
件名1 アスペルガー症候群
件名2 障害者雇用

(他の紹介)内容紹介 本書は、ドコモの特例子会社が実際に社内で使用しているコミックを基にして、職場で働くアスペルガー症候群(ASD)や発達障害の人に対する理解とサポートをわかりやすく解説した1冊です!
(他の紹介)目次 第1章 ASD(アスペルガー症候群)とは、どんな障害か
第2章 注意が必要な職場でのコミュニケーション
第3章 考え方や行動に融通性がない
第4章 得意な仕事には集中力が持続する
第5章 周囲に理解されにくい感覚過敏とは?
第6章 社会人として自立するために必要なトレーニングを身につける
対談 特性のある人が力を発揮できる会社に変えていく努力が求められている(宮尾益知×岡本孝伸)
(他の紹介)著者紹介 宮尾 益知
 東京生まれ。徳島大学医学部卒業、東京大学医学部小児科、自治医科大学小児科学教室、ハーバード大学神経科、国立成育医療研究センターこころの診療部発達心理科などを経て、2014年にどんぐり発達クリニックを開院。専門は発達行動小児科学、小児精神神経学、神経生理学。発達障害の臨床経験が豊富(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。