検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神道入門  日本人にとって神とは何か   平凡社新書 305

著者名 井上 順孝/著
著者名ヨミ イノウエ,ノブタカ
出版者 平凡社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里005593066170/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000704179
書誌種別 図書
書名 神道入門  日本人にとって神とは何か   平凡社新書 305
書名ヨミ シントウ ニュウモン(ヘイボンシャ シンショ)
副書名 日本人にとって神とは何か
副書名ヨミ ニホンジン ニ トッテ カミ トワ ナニカ
著者名 井上 順孝/著
著者名ヨミ イノウエ,ノブタカ
出版者 平凡社
出版年月 2006.1
ページ数 271p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85305-6
分類記号 170
内容紹介 初詣でに神社に行く人は多いが、神道の信者は少ない。この謎を、「見える神道」「見えない神道」の2つの側面からとらえた入門書。神社、儀式、ネットワーク、神概念、習慣・習俗など、神道の基礎知識をわかりやすく整理する。
著者紹介 1948年鹿児島生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。国学院大学神道文化学部教授。著書に「宗教社会学のすすめ」「宗教」など。
件名1 神道


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。